5月21日(火)
1日3個を守っているシリカゲル付きクッキー、食べない日もあるので、まだあります。
そしてクッキーたちは、缶の中で怯えています。
“僕はいつ食べられるのだろうか……”
“私はたぶん、あと三日の命……”
“故郷の恩師に別れの手紙を書こう……”
“アタシ、どうせ食べられるのなら、ママがいいなぁ〜。”
“あっ、俺も〜。娘1だけは勘弁だよなぁ〜。”
ひとつ困ったことが起きたのです。
「鎌倉の小石」というぐらいですから、小さくて丸いクッキーなのですが、
一種類だけ、長方形で大きいクッキーがあるのです。
3個と限定されたのなら、これを食べなくては損した気分になります。
だから私は、必ずこの大きいのを食べます。
ところが娘たちは、この大きいクッキーがあまり好きではない。
じゃ、食べなきゃいい。
ところが……
娘1 「ママ、ずるい! また大きいのを食べた!」
パパ 「ホントだ……」
娘1 「大きいのを食べて、他にも2個食べるのはずるい!」
パパ 「うん、ずるい。大きいのは、これひとつで3個分だね。」
ママ 「勝手に決めないでよー!」
パパ 「いや、3個としよう。」
ママ 「に、2個にして……!」
娘1 「ダメ! 今ママ、大きいのを食べる前に、小さいのも食べたでしょ?」
パパ 「うん。確かに1個食べてた。」
娘1 「じゃー、ママは今日はもう食べちゃダメ! で、明日は1個だけ!」
ママ 「えぇっ……」
娘1 「わかった?」
ママ 「わ、わかった……」
(注:娘2はまだ3才なので心が清らかです。バカな親兄弟を眺めているだけです)
……でもナゼ、明日は1個なのでしょう。
★今日のママのクッキー量
小さいのが1個
大きいのが1個 = 小さいのが3個
合計―――4個
今日4個食べちゃったから、その分差し引いて、明日は……2個のはず。
間違ってるかなぁ……
そんなことより、このシリカゲル付きクッキーは、私がいただいたのです!
私が、私の知人より、私宛にいただいたものです。
お礼状を書いたのもこの私です。いわば、私個人の所有物です。
なのに、なぜここまで言われなくてはならないのですか?
家族に問いたいです。
ママを……愛してますか……
<タワゴト短歌>
知らないな皆が寝てからこっそりと一粒食べる母のニヤニヤ
洋菓子ガイドの下井美奈子さんの5月18日の日記をぜひご覧下さい。
「可憐な宝塚ファンガイド桜木星子さん」。可憐な……可憐な……
……宝塚ファンユーザーの皆さん、今、笑いましたね。
笑われて当然。素直に認めましょう。
可憐でかわいらしい女性とは、下井さんのような女性を指すのですから。
今日のピックアップ: 下井 美奈子さんの「洋菓子」サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント