番狂わせ
娘2のクリスマス会が無事に終わりました。
娘1ほどの存在感はないものの、
何となくそれとなくお遊戯していた姿に、
「おぉ〜〜奴も成長したなぁ〜」とうれしくなりました。
最後まで泣かずに頑張ったら、ケンタッキーに連れて行ってあげる……
そう約束していたので、帰りに行きました。
ところが……いつもはチキンを2ピース食べる彼女が、
1ピースで「お腹いっぱい…」と言うのです。
ナゼなんだろう……
彼女はやっと気づいたのか…?
身長わずか90cmのチビに、2ピースは食べ過ぎだったことに。
それとも、ママが日記で“小太りのプーさん”と書いたことを知ったのか。
はたまた、お正月太りをすることを見越しての、ダイエットなのか。
家に帰って……なんだか元気がない。
熱を測ったら、38.3℃。
まぁ、熱があったからなのです。
(それでも1ピース、綺麗に食べました…)
クリスマス会の間も、本当はしんどかったのでしょう。
よくぞ頑張りました。
いっぱいいっぱい、誉めてあげました。
ですがねぇ……
明日はもちろん、幼稚園は休ませます。
明後日登園できたとしても、終業式のため、午前中に帰ってきます。
あらまぁ。
予定がめちゃくちゃです。
魔の冬休みに突入するまでに、やろうと思っていたことが山ほどあったのに…
ちょっと遠出して買いたいものもあったのに…
年賀状もまだ書いていないし、X'masプレゼントも作らなくてはならないのに…
おまけに明日から父が泊まりに来るので、ほったらかしにもできないし…
金曜日はメルマガだし〜〜〜
なのに「ママぁ〜そばにいて〜」と、
病気になると究極の甘えたになる人の看病ですかぁ?
あぁ………
憂鬱になっている、まさにその瞬間に、
ダンナさんからのキツ〜イひと言。
「大掃除、いい加減に始めたら…?」
はいはい、やりますわよっ!
<タワゴト短歌>
姉妹でもだいぶ性格違うけど舞台で鼻をほじるのいっしょ
<ご感想コーナー>
◆Nさんより
ところで星子さん 手の痛みは大丈夫なの? 魔女でも<トート>の彼女であったとしても、痛いものは痛いよね? 現世では洗物だってしなきゃならないし。あと残らないといいね。だって魔女ってばれるし・・・。娘1ちゃんとの「むすんで・ひらいて」余計手をコクしして・・・。
しかし、手の甲の写真とても綺麗・・・。さすが魔女!!イヤイヤさすが女優さん!! うつくしいおテテです。
★痛みは、今は全然ないです。それも不思議ですねぇ。まぁ! トートの彼女なら喜んで!
どこが綺麗な手! 昔、洗い物の多いバイトをしてから、シワシワになってしまいました。最近はシミまでできてきて…。全く主婦の手ですよ。
◆Yさんより
おはようございます!「ツリ目」は無事半日で治りました。星子さんのおっしゃる通りどーって事なかったですね〜。私を恨む人が隣に寝てマシタ。「ダンナ様」です。そういえば夜、私がコーヒーを入れてまさにくつろごうとしていた所へ、思いのほか早く帰宅した主人は妻に「な〜んでこんな早いの〜?今からくつごうと思ってたのに〜」と入れたてのコーヒ−片手にブツクサ言われたのでした。思えばヒドイ妻ですね。疲れて帰った「ダンナ様」に「ご苦労様」とは言えなかったんですもの。このタタリかしら〜?反省します〜!
「鼻クソリサイクル」ね〜!次女・小2は今でも日課にしてます。って・・・自慢できないっ!さすがに長女は「鼻クソ」の味は忘れたと言ってました。そして、長女が次女に「オイシイのん?」と聞くと「塩の味がする」と答えてます。こんな娘を見て、腹かかえて笑う母です。この映像をビデオに残して、数年後に彼氏連れてきたら見せてやりたい・・・とひそかに思ってマス。
★やはり身近にいらっしゃいましたか…。でもその気持ちわかります〜。やっと座ってくつろごうとしている時に限って、用を言ったりするのが家族ですから。
私も、あのクリスマス会のビデオは後生大事に持っておきます。そして、老後の楽しみにしようかしら?
◆Yさんより
毎日楽しく拝見しております。はじめまして、ですね♪
うちには男の子の双子(二歳7ヶ月)がいまして、星子さんの日記を読むたびに、娘さん達がうちの子達と気が合いそう〜♪と勝手に思っております。
こないだの発表会でも、ほかの子はたくさんの観客(保護者ですね)にかなりびっくりしていた様子でしたが、うちの子達は踊る踊る!踊るシーンではないのに、また踊る踊る・・・激しすぎ・・・。
どうです?お見合いさせてみませんか?(笑)
★男の子の双子ちゃん?! わぁ〜お母さん、大変そう〜! 頑張っていますねぇ〜。
年上で、甘えたで、高慢ちきなオンナでもよろしければ、ぜひ候補に入れて下さいませ。但し父親に言わすと「絶対、彼女にしたくないタイプ」ですが…
◆Hさんより
ヤケド(?)は大丈夫ですか?私は小さいころ叔母のタバコでヤケドしたことがあります。まん丸の痕がつきました(^^;)今はもうありませんけど。小さいころのことだからあまり覚えてないけど、数年くらいは痕が残っていたっけな〜。他にも床においてあったお味噌汁を足に引っ掛けてヤケドしたこともありますよ。これは結構痛かったです。水ぶくれもできたし。でも、痕にはならなかった。でも、真四角だなんて、変わった形のやけどですねえ。ひょっとして、それはヤケドではなく、宇宙人に何かのチップでも埋め込まれたのかも?(笑)冗談はさておき、目立つ場所なので気になりすよね。お大事にしてください。
昨日、帝国劇場で「モーツァルト!」を観てきました。新幹線代とかすごくきつかったのですが、でもそんなこと吹き飛ばすくらい感動させてくれました。観に行ってよかった!宝塚出身の久世星佳さんも素晴らしかったです。
★タバコの火傷なんて、思いっきり痛そう〜。私の父は、まだ私が小さい頃、ストーブの上のお湯を足にかけちゃって、皮がずる剥けになったっけ。
「モーツァルト」羨ましい〜! 宝塚のスタッフ、OGがこうして活躍することは、とてもうれしいですよね。
◆Mさんより
私もまったく覚えがないのに、数日前に妙に左腕上腕部外側がヒリヒリすると思い、鏡をみたら、みごとに10円玉位の大きさで皮がむけてました。まだ、赤く透けて見えます。
それはともかく、一昨日、星組さんを観て参りました。本当に歌のうまい方ばかりです。お芝居の青を基調にした幻想場面のうつくしさ、それに科白のバックに流れるBGMがこれまたいいのです。ショーも幻想的で素敵です。これで香寿さんが卒業されるわけですが、連続して、大人向けの作品を演じて頂いて、とても良い記憶を残して頂きました。 大劇場はもう観れませんが、東京では何度も観たいと思っています。
★まったく覚えがないのに……そうなんですよ! 私も全く覚えがない。よほど、ぼーーっと生きているのかしら…
星組さん、お芝居のプロローグから大好きです。セリフも洗練されていてオシャレで。お芝居もショーもいろんな生徒さんの出番があって、そーゆうのは好きだな。
皆様、ありがとうございました。
今日のピックアップ:
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント