皆様 今年もありがとう!
今年最後の日記です。
いろんなことがありました。
昨年は、母の死が私の大部分を占めていて、
いろんなことまで考える余裕がありませんでしたが、
よく人から「そこまでアナタが考えて、それでどーにかなるわけ?」
と言われる私にとって今年は、
小さい脳がパンクしそうな、
(豊満な)胸がキリキリと痛む一年でもありました。
でも、少しずつ時間がたつと、忘れていってしまう自分に気づきます。
もし、すべて覚えていたなら重たすぎて、
生きてゆくのが嫌になってしまうでしょう。
物忘れの恐ろしく早い自分に感謝です。
「ムネオハウス」「疑惑の総合商社」「スカートを後ろから踏まれて…」……
もう、ずいぶん昔のように思えますが、
みんな今年なんですね。
W杯で燃えました。
ノーベル賞を喜びました。
曽我ひとみさんの詩のようなメッセージに、心打たれました。
そしてタマちゃんは、今どーしているのでしょーか……?
私が一番心に残った言葉――
宝塚ファンの方にしかわからないと思いますが、
「三日前より、足が動かなくなりました……」
精神力の強さ、やり遂げる力、周りのあたたかさ……
そして、頑張る姿の美しさ、かっこよさ……
いろんなことを感じさせ、考えさせてくれました。
できることなら来年は“考えさせられる”ではなく、
もっと楽しい出来事がたくさんあって欲しいと願います。
5月より始まったこの日記を読んで下さった皆様、
本当にありがとうございました。
お馬鹿な家族を代表して、御礼申し上げます。
今年一年「宝塚ファン」サイトに遊びにいらして下さった、
私の愛しい宝塚ファンの皆様、本当にありがとうございました。
来年も、いっしょに宝塚を感じてゆきましょう。
それでは皆様、よいお年を!
2003年もどうぞよろしくお願いいたします。
桜木星子
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント