肩こりに効きます
無事、娘1のクリスマス会が終わりました。
あれほど苦労して着てゆくものを決めたのに、
ジーンズ姿のお母さんが何人もいらして、
昨夜の騒ぎは何だったのでしょうか……?
庶民的な幼稚園ですので、大きな講堂はありません。
だからクリスマス会も、クラスごとで行われます。
すでに終わったお母さんに感想を聞くと
「こんなに成長したのね…と感動して、泣いたわ…」とおっしゃっていたので、
それ相当の覚悟で参りました。
涙が出ました。肩が震えました。
笑いを堪えるのに必死で。
涙拭く木綿のハンカチーフを持参しなかったことが悔やまれました。
いえ、みんな一生懸命やっているんですよ。
とても可愛い。とても上手。
でも、おかしいんです。
で、笑ってはいけないと思うから、余計、笑いが込み上げてくるんです。
娘1の天使1。
台詞を間違えることもなく、
だけど「何もそこまで…」というほどの早口で演じる様は、
かなり涙を誘いました。
テンション、高過ぎますって。
右手をナナメ上に上げての険しい顔は、決して天使ではなく、
どこぞの国の昔の独裁者のごとく。
ありがとう。いいもの、見せていただきました。
合唱でもイイ味出していました。
ブレスをする度、両肩が10cmぐらいぴょこぴょこと上がるのです。
熱唱しているつもりなのでしょうね…
でもそんな人は他にはいなく、100歩譲れば“個性的”な、
正しく言えば“悪目立ち”。
あら、カエルの子はカエルだわ…。
家に帰ってマネをしてみたら、めちゃくちゃ苦しいです。
複式呼吸じゃないわけですから。
ところが続けていると、これが結構スグレモノだということに気づきました。
肩こりに。
入浴中にやると、更に効果大。
喉も湿るので、風邪予防にもなります。
エコーが利くので、自意識過剰にもなれます。
ちなみにマネをする際にお風呂で歌った歌は――
にしきのあきら「空に太陽がある限り」
我が家族の18番です。
全員みごとに歌えます。
アナタ、歌えます?
<タワゴト短歌>
精一杯やった娘を誉める母「ご褒美買って!」言うんじゃなかった
<ご感想コーナー>
◆Nさんより
星子さん 胸と背中の開いた黒のドレスを着て行って〜。やって!、やって!ディナーショー。カミング・アウトするには良い時期かと・・・思います。「私は 元宝ジェんヌよ〜」って!!
でもディナーショーやるなら私も誘ってねー。必ず見にゆくので・・・。見たい人も多いはず、星子ファンは多いのですもの!?
★はぁ〜? ディナーショ〜? ヤダ。絶対にヤダ。ナニがどーなってもやらないっ! お金、取れませんって!
歌を披露するくらいなら、コントの方がましです。
◆Kさんより
星子さん、こんにちは。今日はお嬢さん方の舞台、本番ですね!頑張ってください〜。
ところで、今日のメルマガでひとつ私の勘違いが解消されました・・・私、てっきり「自前の・・」ってジェンヌさんたちのクローゼットに掛かっているもので、休日にはたまにブラッシングなどされてお手入れする図、なんていうのを想像していました・・・(そのジェンヌさんは私の中ではなぜかりかさんなんですが)まだ宝塚ファン初心者の友達にうそを教えなくてよかったです。
★クローゼットに黒エンビがあったら、それはそれで驚きですが、りかちゃんなら、黒エンビに負けない洋服がいっぱ〜いありそう!
◆Mさんより
観劇お疲れ様でした。(日記を夜中に書いてらっしゃるので、今日が娘1ちゃんのクリスマス会ですよね??)なんてったって「もとは芸能人の母」を持つ娘ちゃん。立派にガブリエルを務められたことでしょう。
はぁ〜スカートね。私もお正月と季節の変わり目には「女前を上げるためにおしゃれするぞ!!」と意気込むのですが、気が付くとジーンズばかりはいております。ラクチンですものね。
PS・日記を読ませて頂いて、自分コメントにお返事してくださってるのを見ると本当に嬉しいものです。これからも愉しい日記を楽しみにしてます。
★観劇疲れました…。ドキドキとかワクワクよりも別な意味で。でも楽しかったです。ビデオが出来上がるのが楽しみです。疲れた時にでも見て、また笑いたいです。
◆Sさんより
まるで私の日記かと思いました(~_~;) 私も明日幼稚園のページェント(聖劇)観賞の日です。ちっちゃなちっちゃな幼稚園なので私立と言っても皆さんとってもラフな服装なんです、普段は。でも入った年に言われたんですよね、ページェントの日はみんなおしゃれしてくるのよ〜。昔はド〜ッて毛皮が並んでたわって。そんなのもってるわけもなく… 星子さん同様毎日Gパン(観劇の日もです!)ですごしてる私には洋服がない! 毎年同じ1着しかない黒スーツ(もちろんパンツスーツです)着てるんです。
今年は幼稚園も5年目、すっかり忘れていて星子さんの日記で思い出したんです、明日だって… どうしましょう。またあのスーツか… 確かに夜だし、礼拝堂真っ暗だしわかんないだろうけど、周りのお母さんの顔も変わってることだし、誰も5年前から一緒なんて気付かない… 気付いても言ってはこないだろうと信じてます。明日の夜はいつものスーツで行くか(~_~)
★同じ人がいてうれしいです。私も、幼稚園児の母にふさわしいスーツは1着しかありません。娘の洋服のショッピングは楽しいんですけど、自分のものとなるとねぇ…。
明日、楽しんでいらして下さいね!
◆Zさんより
星子さんって、独身時代のスカートがまだはいるのですか?すごい。ていうか、私がまちがっているのでしょうか。
★不思議に体型は変わらないんですよ。ジーンズも20代の頃から同じサイズ。2度の妊婦時代に18キロ太っても元に戻りました。でも!「押し込んでいる」という状況かもしれません。
◆Tさんより
星子さんに御礼を言いたいのです。ウチの息子、一時すごくパソコンをやりたがっていた時期がありまして、そこで利用させて頂きました・・・星子さんが紹介してくださった、『HIKARU』です。ある日突然、幽霊が出てきたものですから、もうパソコンではなく息子が固まってしまい、『ウチのパソコンにはオバケが住んでいる』と一切触らなくなりました。感謝感謝!!
★やりますなぁ〜。あれはコワイ! 思い出しただけでもコワイ! でもうちの娘1は観察し、スケッチまでしましたね。彼女にはナニが効くんでしょうか…?
皆様、ありがとうございました。
今日のピックアップ:
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント