« 2かBか | トップページ | 涙、涙の初体験 »

2004/08/26

苦しみ損


「2もしくはB」の「逃亡者」について、情報をいくつか頂戴いたしました。
皆様、どーもありがとうございます!


さて――
昨日は、夏休み最後の、家族全員で遊びに行ける日でした。

しかし…私を除いた3名は、朝早くからテーマパークへ出かけ、
私はお留守番。
布団の中で。

3日ほど前から「風邪、ひいたな。」とは思っていたんです。
でも、喉が痛い程度で、熱もない。
前日、出かける準備もばっちりしていたのに、
明け方、熱を測ったら…38度。

涙…涙…の断念。

ダンナさんは出かける前、一応、娘たちに聞きました。
「ママは行けないから、今日は、やめようか…?」
眉間にしわを寄せて、泣きそうな顔をする娘たち。

そんなわけで、私抜きで、出かけたわけです。

1人でゆっくり寝られる…
うるさいチビたちがいない…
寝ている私を踏んづける奴もいなければ、
「ママぁ〜●●やってぇ〜」と言う奴もいない。
いいじゃないですか。

ところが、そんなこともありませんでした。

冷たいミルクティーが飲みたい…
でも、作る元気がない…
何かを食べなくちゃ…とは思うけど、
作る気力がない…

こんな時に娘1がいれば、コンビニに買いに行ってくれるのに…
娘1のありがたみを感じるとは…

もう一つ、怖かったのは…

夕方、体が、ぶるぶる震え出して…
寒くて寒くてたまりません。
「熱が上がったんだな。このまま止まらなかったら119番…?」と、
枕元に電話を置いておいたことだけにほっとし、
そのまま、うつらうつら…

だいぶ楽になったので、熱を測ってみたら、39.5度。
さっきの私は、40度を越えていたのかも。

やはり、具合の悪いときは、家族がそばにいてくれると安心します。
どんなにウルサイ家族でもね。

今日は、微熱に下がりました。
本当は、もう一日、ぼぉ〜っとしていたいところですが、
そうはゆきません。
ふ〜らふらしているものの、掃除も洗濯も済ませ、
ママチャリで買い物にも行きました。

キッチンに長時間立つ自信はないので、
今夜の食事は、鍋ですけど。
(この暑いのに、鍋〜?とクレームが来るでしょう。でも許せ!)

一つ、解せないのは…
昨日、ほとんど何も食べず、あんなに汗をかいたのに、
体重はまったく減っていない…

どーゆうこと?



今日のピックアップ: 新しい記事「タカラジェンヌをTVで!! 9月のTV番組」

|

« 2かBか | トップページ | 涙、涙の初体験 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 苦しみ損:

« 2かBか | トップページ | 涙、涙の初体験 »