「ルパン三世」の微妙な立ち位置
最近の娘1のお気に入りのビデオは――「ルパン三世」
「天下の大泥棒」というキャラが好きなようです。
わっかるなぁ〜
私も小さい頃「ねずみ小僧」にはまったもの。
中でも、不〜二子ちゃんが憧れのようで、
似合いもしないのにモノマネをして、
私に寒さを与えてくれます。
私も「ルパン…」は好きですし、いっしょに見たいですから、
レンタルすることには何も問題はないのですが、
一つ、嫌〜な予感が。
「ルパン三世」はアニメですから、アニメ・コーナーに置いてあります。
しかし。
アニメと一言で申しましても、いささか、広うござんす。
すべてが、お子様向きのアニメとは限りません。
お子様の目に触れさせたくはないアニメだってあるわけです。
そして「ルパン三世」は、非常にきわどい場所に置いてあるのです。
ディズニーや宮崎アニメからは程遠く、
コナンやポケモンよりずっと奥地。
「妖怪人間ベム」ですら「ドラえもん」の近くなのに…
「ルパン三世」の、ふと、横を見ると……
そこから先は……
ずら〜〜〜っと……
あっ……マズイ…
だから私は、毎回ハラハラドキドキしているのです。
いつ彼女が、そちらゾーンに1歩入り込み、
パッケージを手に取り、
「ママぁ〜! なんでアニメなのに、
オッ○イを出している女の人がいるの〜?」
などど、
大声で言い出さないかと。
ビデオ屋さん、お願いです。
できましたら「ルパン三世」は、お子様ゾーンに置いて下さい。
と言うより……
「となりのトトロ」や「アルプスの少女ハイジ」といっしょに、
宮崎アニメ・ゾーンに置くべきだよぉ〜
今日のピックアップ: 「ルパン三世」公式サイト
| 固定リンク
« 私だけが見たもの | トップページ | 似たもの姉妹 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント