アポなし取材
過酷なゴールデンウィークの幕開けです。
今日は娘2といっしょに公園。
「補助輪なしの自転車に乗る特訓」です。
娘1は、一発で乗れるようになったけど、
娘2さん、時間がかかりそうです。
頑張り屋さんですが、怖がり屋さんです。
ま、なるべく早く、乗れるようになってクダサイ。
私の自転車の後部座席、かなり重たくなってきましたから。
その間、娘1は、お友達と二人で、町探検に行きました。
水筒と筆記道具とデジカメ持参で。
「自分の住んでいる町を知ろう!」みたいな、宿題らしいです。
帰宅した娘1に
「どこに行って来たの?」と聞いたところ…
「ケーキ屋さんでしょ、おだんご屋さんでしょ、
レストランでしょ、果物屋さんでしょ、パン屋さんでしょ……」
アンタ、それ、全部、食べ物屋さんじゃないですかぁ。
他のお友達は、神社とか交番とかを回っているらしいですけど…
「あっ! おもちゃ屋さんにも行った。
おもちゃ屋さんのおじさんが、いか煎餅、くれた。」
やっぱり…“食”ですか…
それにしても。
アポなし飛び込み取材とは、度胸があります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)