« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »

2005/10/30

娘たち、カメラマンになる


うちには現在デジカメが3つあり、
1つは、娘たちのものと化しています。

これがまぁまぁやるんだ。

娘2でさえちゃんと撮るんだ。

娘1なんて、私より上手いかもしれないんだ。

今日はお天気もよかったから、
デジカメ持参で近所をお散歩。

あっちこっち振り回されたけど、
気持ちのいい1日でした。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/28

子供とマネする芸能人


昨日の「ごぼう鍋のレシピを教えて〜」メッセージが多かったため、
では。

だし汁……7カップぐらい
お酒………大2.5(ぐらい)
みりん・砂糖……各大1.5(たぶん)
醤油……大3(そんなもんかな)
塩………小1(これでいいだろう)

一口大の鶏のもも肉……好きなだけ
ごぼうの笹がき(太め)…我が家は5本ぐらい
花麩……好きなだけ
三つ葉…1束
おうどん…お好みで(我が家はきしめん)

だし汁をグツグツさせて…
鶏肉、次にごぼうを入れてグツグツさせて…
アク取りをして…
花麩と三つ葉を入れて…
七味をぱっぱっとして食べる。
途中、お好みでおうどん。

ちなみに今日、うちのダンナさんは…
3度、「出た!」そうです…


さて――
「フゥー!!」でお馴染みのレイザーラモンHGが、
「子供に見せたくない芸能人 No.1」になったそうな。

まずい…
やっぱり我が家はまずい。

娘1が、
「この人、こーやって、お腰を振ってたから、
 細くなったんだってよ。」なんて言うから、
「それは、いいかも!」と、
我が家の女の子3名は、
しょっちゅうマネしております…

ふぅうううううう!! と。


もちろん私が1番、上手いです。

その度に、
「さすがママは元タカラヅカの女だねぇ〜」と言われ、
ちょっとした自己満足に浸っているのですが…

そうですか…
「子供に見せたくない芸能人 No.1」なんですか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/27

ごぼうたっぷのお鍋


これは、今夜の夕食のお鍋。

下に、鶏のもも肉と、おうどんと、ごぼうが入っています。
七味をぱぱっとかけて食べるとオイシイ。

太めの笹がきにしたごぼうは約5本分。
それだけのごぼう、他のメニューではなかなか取れません。
だから、お腹の調子がよくなるお鍋です。


だし汁を作ったあたりで気づきました。
三つ葉を買うのを忘れていたことに…

私 「ひとっ走り、スーパーに行って来る!
   三つ葉、買うの、忘れたから〜」

出かけようとする私を、娘1が止めました。

娘1「買いに行かなくてもいいよ。
   花壇に咲いてるでしょ? 摘めばいいじゃん。」

三つ葉のクローバー入りのお鍋は…
食べたくないよ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/26

●●に刺されたみたい


この子が原因かもしれない…

朝、起きたら、顔に虫に刺された後が三つ。
蚊ではないでしょう。

だとすると……ダニ…?

この子は、私が昔、自分で買ったもの。

今では娘たちのものなので、好きにしてくれていいのに、
娘2は、
「ママの子なんだから、寝る時はママの隣!」と、
毎晩、ご丁寧に、私の枕元に置くんです。

だから、たぶん…

そんなわけで、日光浴。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/25

娘1、防犯ブザーを落とす


これは、娘たちの防犯ブザー。
ランドセルに別のものが付いていますが、これは、ストラップで首からかけて。


娘1が帰宅するなり叫びました。

娘1「大変! 防犯ブザーの犬がいない!
   どこかに落としたみたい…
   たぶん、運動場で一輪車で遊んでいた時だ…
   探してくる!」

犬の部分がブザーなんですから。
今のまんまじゃ、タダのヒモです。

私 「行って来い! 必ず見つけて来い!」

娘1「はいなぁ〜!」

ランドセルを玄関に放り投げ、自転車に乗り、再び学校へ。

涼しい顔して宿題をやっていた娘2。

娘2「おっちょこちょいだねぇ〜」

はい。その通り。


「行って来い!」と送り出し、数分して、気づきました。

思えばもう、夕方。

防犯ブザーを探しに行って…
もし、もしものことがあれば…?
洒落にもなんない…

迎えに行こう…そう思っている矢先、
奴は帰ってきました。

娘1「犬、いたぁ〜! よかったよかった…」

私も心の中で…
「長女、いたぁ〜! よかったよかった…」




今日のピックアップ: 新しい記事 「和央ようかさん、退団発表!」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/24

ダンナさんの特技


うちのダンナさんの特技は、以前もお話しましたが…
商品…特に、電化製品を値切ること。

今日も、ドカンとやってのけました。

お買い上げは…

・パソコン「VAIO RA53L7」
・デジカメ「Fine Pix F11」
・メモリーカード「オリンパスXD 512M」
・デジカメ5年保障

これだけを……

198.516円でお買い上げ!

店頭価格を、約5万円、値切ったらしいです。

だいたい、彼の手はわかっています。
1回では買いません。
何度も足を運びます。
今日は、3回目。

そして、1番高いパソコンから交渉に入り、
「これも買うから、安くして…」と甘え、
それを相手が渋れば、
「じゃ、これも買うから!」と、要求してゆく…

今回はその場で、パソコンのドット抜けチェックをし、
(それも、ずいぶんしつこく…らしい…)
ほんの小さなドット抜けを見つけ、さらに値引きさせるなど、
彼の腕も上達してきました。

お店の人からすれば、はっきり言って、
「嫌な客」です。
こんな客に当たったら最悪です。

夫 「お店のお兄ちゃん、もう最後の方は、
   とりあえず俺から離れたいみたいだった。
   唇、青白〜くなってたもん。」

まぁ…やっぱり。
今日は、ヤケ酒ね…

夫 「とどめは……帰り際、言ったんだよ。
   名刺、ちょーだい。また今度、買いに来るからって。」

そのお兄ちゃん…
そのお店、やめると思う…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/22

風邪ひいた…


昨日、ダンナさんのお母さまが倒れてしまいました。
疲労が原因。
私には真似のできないほど、働き者だから…

昨日、急患で病院に行ったのに、
今日はお店に出ているなんて。
あぁ…やっぱり真似できない…

久しぶりに、お店…レストランのお手伝いをしました。

思えば…娘1が生まれる前日まで、手伝っていたっけ。
もう10年も前のことですが。

これが、なかなかの看板娘(!)で、
お客さんに、こっそり声をかけられたり…

客 「あの〜彼氏、いる?」

私 「彼氏はいません。でも夫が厨房におります。」


今日は、私が風邪。
微熱程度だけど、寒気が凄い。

もう、寝ようかな。
「踊る…」やってるけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/20

かけ間違えにご注意を


●●中学と、うちの電話番号は、1ケタ違うだけ。
だからしょっちゅう、間違い電話がかかってきます。
それもだいたい朝の忙しい時間帯。

こちらが答える間もなく、
「○年○組の○○○の母ですが〜」
「○○先生、お願いします!」なんて。


今朝、かかってきた電話。

X 「もしもし。少年補導委員会の者ですが…」

私 「…はぁ?」

X 「教頭先生、いらっしゃいますか?」

私 「……えぇ〜うちは、●●中学ではありませんが…」


いきなり「少年補導委員会」なんて言われると、
いつもの間違い電話と気づく前に
どきっとしますよ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/19

桃太郎のけらい


ダンナさんがお休みの日なので、
ドライブがてら、某神社へ。

中学生ぐらいの男の子が、
絵馬を書いていました。

ちらっ…と、覗いてしまいました。

「恋が実りますように」

ぐぁんばれ!


さて――

お風呂の中で、娘1が聞きました。

娘1「“桃太郎”のけらいは、犬と猿とキジでしょ?
   猿は、ナニ猿?」

私 「えぇっ? ……普通の…猿じゃない?
   りすざるとか、テナガザルではないと…思う…
   たぶん…日本猿。」

娘1「ふ〜ん。じゃあ、犬は、何犬?」

私 「犬は……犬。」

娘1「どーして?
   キジは、鳥じゃなく、キジって言ってるじゃない!
   どーして、犬は、ただの犬なの?」

私 「ゴールデンレトリバーやアフガンハウンドではないと思う。
   たぶん…秋田犬か紀州犬か柴犬か…そんなところ。」

娘1「なんか、いい加減だねぇ。」


あ・ん・た・が、いい加減にして下さい。
   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/18

ナントカの秋


昨日のこと。
娘1に聞かれました。

娘1「ママぁ〜 ナントカの秋って言うでしょ?
   ママは、何の秋?」

私 「そりゃもちろん、芸術の秋さぁ!」

娘1「ふ〜ん…」

どーせアナタは、食欲の秋でしょーよ。
読書の秋とか、スポーツの秋なんて言ってくれたら、
母はうれしいのですけど。


今日。
新聞に、某百貨店で開催している「秋の大感謝祭」の
折込チラシが入っていました。

栗を使ったケーキや和菓子、料亭の行楽弁当の数々。

あれも食べたい…

これも食べたい…

やっぱりモンブランよね…

いや、栗大福よ…

いやいや、松茸…


しばし、ぼぉ〜っと見とれていました。

その姿を…
奴に見られてしまいました…

娘1「やっぱりママも、食欲の秋じゃん!」

だよね。



今日のピックアップ: 「募集! 初風 緑さんのあなたの一票」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/17

赤丸


娘1が言いました。

娘1「ママ、日の丸の旗って、何?」

おお…
“日の丸”という言葉を知らないのか…

そう言えば彼女、“日本の旗”と呼んでいましたっけ。

私 「“日の丸”ってゆーのは、日本の旗のこと。」

娘1「……“日の丸”って言うより、
   赤丸って言ったほうがいいんじゃない?」

た、確かに。


“日の丸”や“君が代”については、
もう少し大きくなったら、じっくり話し合いましょう。
アナタの意見が、母は楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/16

寝込みを襲われ…


夜中、喉が渇いたらしく、
水を飲みに行こうとした娘1が、
二段ベッドから、飛び降りた…

下で寝ていた私の左足首に…不時着。

娘1「あっ! ママ、いたの〜?
   ゴメン、ゴメン〜」

いるよ…

痛いよ…

目が覚めたよ…


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/14

チューよりKissより


私達母娘は、Kiss魔です。

Kissは日常のご挨拶です。

「中学生になっても、ママにKissしてくれる?」
と聞いたら、二人とも、
「…そんなことは、わからない…。
 わからないことは、約束できない。」
と、申し訳なさそうに言いました。

それでいいんです。

だから今だけのお楽しみ。
ケツカッチンがあるものなので、
思いっきり、チューしておきます。


娘2が言いました。

「ママ、口づけ、しよ〜」

口づけ…

なんて、いい、響きなんだぁ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/13

細木数・・・


娘1が言いました。

娘1「叶姉妹のミーはぁ〜〜」

違うって。

彼女からすると、叶姉妹もピンク・レディーも、
同じ路線に見えるのかしら…


娘1「細木数の子先生はぁ〜〜」

違うって。

「この、たわけ者がぁ〜!」と怒られるよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/12

遠足


娘たちは「楽しかった〜」と遠足から帰ってきました。
「お弁当もおいしかった〜」と。

それは、よかったよかった。
5:30に起きて、お弁当を作った甲斐がありました。

(豪華なお弁当を作ったわけではありません…
 久しぶりのお弁当作りのせいか、
 気になって、目が覚めちゃっただけです…)

娘2は徒歩での遠足できたが、
娘1は、いろんな施設を見学する遠足でした。

貸切バスで移動なのですが、そのバスの豪華さを、
延々と聞かされました。

娘1「先生も、太っ腹だよねぇ〜
   あんなバス、借りちゃうんだから。
   生徒が大好きなんだねぇ〜」

いえいえ。

バス代は…親が払っているんですよ。
パパに感謝してクダサイ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/11

駄菓子屋さん


娘たち、明日は遠足。

「おやつはどーする?」と聞くと、
「駄菓子屋さんに買いに行く!」。

近所に、おじいちゃんが1人でやっている小さな駄菓子屋さんがあるんです。

おやつは200円まで…というのが学校からの決まり。
スーパーで買えば、2、3種類しか買えないけれど、
1個10円から売っている駄菓子屋さんでなら、
たくさん買える…

子供なりの賢い知恵。

駄菓子屋さんに行くと…
同じことを考えている友達がたくさん。
駄菓子屋のおじいちゃんは、途中、店のシャッターを閉め、
入場制限を行うほど。

同じクラスの子も、何人もいました。

娘1「私、これ、買う!」
友達「じゃ、私は、これ!」
二人「で、交換しようねっ!」

さすが。

我が家は時々行きますが、
おそらくこれだけ混雑するのは、
遠足の前日だけかも。

子供たちはみんな、ちょうど200円になるよう計算し、
お菓子を選んでいるのですが、
律儀にソロバンをはじいて計算するおじいちゃん。

1年に、たまの大入りで、おじいちゃんも焦ったのか…

「はい、190円。」

……10円、得しちゃった!



今日のピックアップ: 新しい記事 「劇場はココにある! TAKARAZUKA SKY STAGE」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/10

睨まれた・・・


洗濯を干していたら…
大きなカマキリを目撃。

首を、ぐぐっと斜めに上げ、
私を睨みました…

そんな…怖い顔しないでよ…
仲良くしようよ…

あっ、ヤダ。
やめておきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/08

お腹のナヤミ


このところ、さらに太った娘1。
ぽっこり突き出たお腹です。

そんな娘1が「ごくせん同窓会スペシャル!!」を見ていました。

「1人で大きくなったわけじゃねぇ!」と、
生徒に説教するヤンクミ。

それに対し、娘1がつぶやきました。

娘1「私のお腹は…1人で大きくなったよ…」

……

せつない…
すべて、それに繋がるほど、
悩んでいるのですか…?


でも、今はそれでいいです。

お年頃になり、別の意味でお腹が大きくなったら、
それは、1人で大きくしたわけではないので、
問題です。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/07

乳鳩


「ゴチになります」をぼぉ〜っと見てたら、
“乳鳩”を使った中華料理が出てきました。
乳鳩についての説明はあったようですが、
私は、ぼぉ〜〜だったので聞いていません。


私 「“乳鳩”って…乳白色の鳩?」

夫 「・・・」

私 「それとも、乳のデカイ鳩?」

夫 「・・・」

私 「じゃあ、乳を出す鳩?」

夫 「・・・」

・・・・・・

答えてよ!
妻のささやかな疑問に。
可哀想な私…

そんな私は、今日、また一つ年をとりました…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/06

季節の変わり目の風物詩


季節の変わり目です。
娘2の喘息が始まりました。

でも、そんなにひどい状態ではなく、
熱もなく、まぁ元気かな。
だから、今日も登校させました。
明日は……どうかな。


昨夜は、娘2だけ先に寝かせました。

その後、1人で寝室に入った娘1、
慌てて階段を駆け下りてきて言いました。

娘1「ママ……お部屋に…変な生き物がいる……
   変な音がするの……怖い…」

私 「お外で、また、猫がケンカしているんじゃない?」

娘1「ううん。お部屋の中…」

変な生き物?
会いたくないけど…行くしかない…

寝室に入ってみると…

ずーーーーぜーーーー

ずーーーーぜーーーー

これ、
娘2の、鼻と喉の音だよ…

妹を、変な生き物呼ばわりするとは…

ってゆうか、普通、わかるでしょ?


今日のピックアップ: 新しい記事 「宝塚の再演希望作品アンケート結果発表!」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/04

ヒデキ、感激…


音楽の授業、リコーダーで今習っているのが、
「YMCA」だそうな。

「上手く、吹けない…」と娘1さん、
家で練習しています。

それが……

ちゃんと吹けない…

リズムも悪いし、音も出ていない…

ちゃんと、吹いてよ…

私、踊れないじゃん…


ヒデキ、憤激。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/03

親指


昨夜は3時間しか寝ていないので、
目の下のクマ、ひどいです…

これは娘1の足。

親指が長いせいで、
ソックスが、あっという間に、このようになってしまいます。
これなんて、夏休みに買ったものなのに。

娘1「でもさぁ…なんで、ママ、
   穴の開いたソックスの写真、撮っているの?」

私 「思い出、思い出。」

そう言いつつも…

こんなことまで、日記のネタにしようとしている自分が、
ちょっと…情けなかった…


さて――
午後には更新作業ができる予定だったのですが、
いまだ、できない状況のようです。
「10月のTV番組」など、更新すべき情報がいくつかあったのに、
更新できず、申し訳ありませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005/10/01

花形役者


父から電話がありました。
納戸の、要らない物を整理しているとか。

父 「あんたが舞台で使っていた長唄用の三味線があるんだけど。
   これ、まだ、いる?」

私 「置いておいて。★★(娘1)が、
   いつか、弾きたいって言うかもしれないから。」

父 「カツラがたくさんあるけど。これは?」

私 「それも残しておいて。★★が、
   いつか舞台で被るかもしれないから。」

父 「宝塚時代の行李があるよ。これもいるよね?」

私 「いるいる! ★★が、
   旅芸人一座にでも入った時に使うから。」

父 「うん。わかった!」


かくして。

娘1の将来は、
時には洋物のショーをし、
時には三味線も弾く、
旅芸人一座の役者となりました。

目指せ! 花形役者!

(おひねりを、たくさん頂戴したら、母にも分けてクダサイ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »