« オバサンチック | トップページ | 遭遇! »

2006/07/09

カニ料理

ぶっとい足と手は、だいぶましになった桜木です…

体の辛さも、ほぼ普通。

昨夜は痒みで何度も目が覚めました。
発疹は出ていないのに、痒いの。

でもこの痒みは…
昨夜食べた山芋のせいかも…

私、ダメなんです。山芋。


さて――

一昨日の夜店で、
娘たちはカニ釣りをし…

あろうことか…


…カニを釣ってしまいました…


悲しい。

060709


我が家の新しい家族に、カニをお迎えする気は
さらさらありません。

「学校の教室で飼育する!」という娘1の言葉を信じ、
「ではこの週末だけ、泊めてあげる」ということにしました。


しかし問題が。

夏休みは、どーするんでしょう。

仕方ない。
夏休みだけ、里帰り…いえ!ホームステイさせてあげるということに。



「いずれにしろ、名前を付けよう!」ということになりました。

娘2は、
「赤いカニだから、アカニちゃん!」と、
何とも芸のない名前を付けようとします。


私 「それは…つまらん。
   ……グラタンは?」

娘1「なんで、またぁ?」

私 「カニグラタン、おいしいじゃん。」

娘1「アンタって、ホント、どーしようもないねぇ。」

どーしようもない人の親ですから。

私 「じゃあ、しゃぶ。」

娘1「カニしゃぶかよぉ~!」

……しゃぶは、よくない。
保護者から、クレームが来る恐れあり。
自分で却下。

娘1「カニしゃぶより、カニ炒飯だね。」

私 「いいじゃん! 炒飯ちゃん!
   味がある名前だねぇ。」

娘1「でもやっぱり、かに玉だね。」

私 「タマ! それが基本だよ。
   そしてなんとも愛くるしい~」


私の中では「タマ」と決まったものの、
「アカニちゃんがいい~」とごてる娘2。


ま、どうでもいいや。

|

« オバサンチック | トップページ | 遭遇! »

コメント

ぶっとい手足(ごめんなさい!)の腫れが
ひいてきて良かったですね!
私は、発疹よりも、手指がぶっとくなりこわばっているのが恐ろしく、受診しました。
「リューマチかも!?」なんて思ってしまって。
星子さんも症状が軽くなってきているなら、
重篤な病気ではないような気がします。
検査の結果が大したことがありませんように、
カニのタマのすこやかな成長と共に、
お祈りしています!

投稿: 四つ葉のクローバー | 2006/07/09 22:21

いままで聴いたペットの名前では犬の「あくび」と「わさび」(同じ飼い主)に並ぶ爆笑ネームですね。

投稿: カステラ評論家 | 2006/07/09 23:31

はやく具合が良くなるといいですね☆

カニの名前を決める会議を傍聴していた「タマ」ちゃん。
一体どんな気分だったのでしょうか???(笑)

投稿: さっち | 2006/07/10 18:34

皆さんコメントありがとうございます!

今日、学校にタマを持っていったのに、先生が、
「もうすぐ夏休みだから、持って帰りなさい」とおっしゃったそうで…
だから…います…
はっきり言って、カニも苦手です…

明日、検査結果が出ます。
徐々によくなっているので、もう平気でしょう。
(と、信じてる!)

投稿: 桜木星子 | 2006/07/10 22:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カニ料理:

« オバサンチック | トップページ | 遭遇! »