« 娘1、ウナギになる | トップページ | 行ってきます »

2006/07/31

聴かせたい曲

娘1が言いました。

娘1「ママ~ 

   デコポンを発射するなんて怖いねぇ~」

………

デコポンなら大歓迎なんですが。

さて――

私の母のお墓参りに行きました。
2001年の夏に他界したので、もう5年ですね…

虚無僧のごとく、リコーダーを手放さない娘1。
「上手になったから、ばば様に聞かせてあげるの。」と、
リコーダーと母の好きだったトルコ桔梗の花を手に、お墓へ。

お掃除をし、お花をあげ、お祈りをし…

娘1がお墓に向かい、リコーダーを吹き始めました。

吹き出した曲は……



――見上げてごらん 夜の星を――

何事かと、周りの人もこちらを見ています。
そんなことにはおかまいなしに、
フルコーラスをきれいに吹きました。

私 「あんた! ナイス選曲だよ!
   でもどうして、この曲を選んだの?」

娘1「初めからこの曲にしようと思っていたの。
   だってばば様はお空にいて、私たちを守っているんでしょ?」

ばば様…
貴女がめちゃくちゃ愛した娘1は、
すっとこどっこいさをキープしつつも、
可愛い少女に育っています。

   

|

« 娘1、ウナギになる | トップページ | 行ってきます »

コメント

 お嬢様1はやはり大きな事を成し遂げる才媛になられますよ。
 ちょうど今日はCBCに永さんがお見えくださいました。是非、読んでいただきたい日記です。

投稿: カステラ評論家 | 2006/07/31 21:04

涙が出るイイお話です。
娘1ちゃん、綺麗な心を持っているお嬢さんですね。
ばば様もお空で涙をぬぐわれたことと思います。

投稿: 四つ葉のクローバー | 2006/08/01 00:10

毎日、楽しく読ませていただいています。
このお話うるうる涙しました。
娘1ちゃん、さりげなく、やさしい心のこもったことのできるお嬢さまですね。
お空にいるおばあさまもリコーダーの響き、喜んで聴かれたでしょうね。

投稿: miyabi | 2006/08/01 09:55

星子さんこんにちは☆
娘1ちゃんナイス選曲ですね!ほんとに可愛いお嬢様ですね(^^)

投稿: H・I | 2006/08/01 16:49

いつも、楽しく拝見させていただいています。

思いがけず(ごめんなさい…)
ウルウルしちゃいました。

なんて、やさしい心を持った娘さんでしょう。
本当に、お空の上で
おばあちゃんも喜んでくださってると思います。

投稿: なちこ | 2006/08/01 21:58

皆さんコメントありがとうございます!

娘1の株を上げてしまったようで…

おバカなことを山盛りするけど、根は優しいです。
娘2も。

親馬鹿ですね。

投稿: 桜木星子 | 2006/08/01 22:20

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 聴かせたい曲:

« 娘1、ウナギになる | トップページ | 行ってきます »