6回目の真実
今日は登校しようと用意していた娘1。
だけどお休みしました。
やっぱり、しっかり食べていないから、
体がフラフラするそうで…
とりたてて具合が悪いわけでもなく、
なのに、ずっと横になっている娘1を見ていると、
……娘1じゃないみたい……
食欲もない。
「何か食べたいものある?」と聞いたら、
「蒸し芋!」
買いに走りましたよ。
圧力鍋で蒸しましたよ。
なんとかこの週末で、元気にさせねば。
と言うわけで…
昨日に引き続き、今日も、
「探偵たちの鎮魂歌」を見ていました。
6回目。
途中、止めて、巻き戻しをするんです。
6回目だというのに、何を確認したいんだろう…
私 「何で、巻き戻し?」
娘1「ほら、この、蘭と一葉が二人で、
“目暮警部~”って走って来るところ…
一葉のオッ○イが、微妙に揺れるんだよ!」
私 「……それを確認するための……巻き戻し?」
娘1「うん! ママも、見てごらん!」
………
ナゼ、そんなところに目が行く?
アンタ、本当に小4の女子か?
そんなところまで逐一チェックしていたら、
そりゃ、6回続けて見られるわけね…
――――――――――――――――――――――
| 固定リンク
« 5回目の正直 | トップページ | 本当に大切なモノ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
娘1さんの観察力にびっくりしました。
どうぞお大事に!!
私も十代の時、憧れのスポーツ選手の試合の
ビデオを繰り返し見ていました;。
追伸:蒸し芋は・・美味しい(>∀<)
投稿: hamuko | 2006/12/02 16:45
娘1ちゃんそこのところ、とーーても気になるのでしょう。
目のつけどころがくっくっくっですね。
たくさん食べパワーつけていつもの元気な娘1ちゃんに!!!
投稿: miyabi | 2006/12/02 23:26
hamukoさん、miyabiさん、コメントありがとうございます!
娘1の「目の付け所」はちょっと普通じゃない
ですねぇ…ま、そこが楽しいところなんですけど。
蒸し芋は、サツマイモじゃなく、新芋とかいう大きな太ったサツマイモのようなので作りました。今日は私も食べました。うん!美味しい!
投稿: 桜木星子 | 2006/12/03 18:25
私の所では蒸し芋ではなく「蒸かし芋」と呼んでいましたが、多分関東地方ではどこでも同じではないと思います。また、「新芋」と言うのは芋の品種ではなく、新米と同様新しく収穫した芋のことではないかと思います。
投稿: 鉄人68号 | 2006/12/05 01:28