残高不足
昨日から、
「トイレにいくと、下腹の辺りがキュンと痛い!」
と言っていた娘2。
わずかですが、血尿も出ました。
こりゃ、膀胱炎だな…と、今朝お医者さんへ。
尿検査の結果、とりあえず膀胱炎とのこと。
ばい菌がウヨウヨいるらしく、再度検査をするそうで、
結果には2、3日かかるらしい。
今日は学校を休ませましたが、
本人は、いたって元気。
お薬が効いているのか、それとも回復に向かっているのか、
夕方には、もう痛みはなくなったそうです。
はい。よかった。
それにしても、冬場は何かと病気にかかり、
特に子供がいると、
お医者さん代もバカになりませんね。
なんて考えていたら……
娘1が学校からもらってきた封筒。
封筒には「お金袋」と書いてある。
初めて目にする封筒。
宿泊学習などの費用の積み立てかしら?
なんて気楽に思いながら、中を見ると、
プリントが一枚。
「給食費等の引き落としが残高不足で出来ませんでした。
今月分は、現金で徴収いたします。」
げっ……
恥ずかしい……
一応、今年度のPTA会長の妻。
給食費の引き落とし用の銀行は、
それだけしか使っていないから、
増えることはなく減る一方で、
ついついお金を預けにゆくのを忘れちゃうのよね…
すみません!
今月分は現金で明日お支払いいたします!
そして二度とこのようなことのないよう、
ガツンと気を引き締めますので!
――――――――――――――――――
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
娘2ちゃんの膀胱炎かわいそうですね。大人の私も(多発子宮筋腫が原因で)頻繁になりますが辛いです。膀胱炎はクセになりやすいので気をつけて下さいね!!
給食費、教材費、PTA会費と1ヶ月に1万近く落ちるのですが1回目に引き落とされないと2回目に引き落とされますが、やはりお手紙持ってきます。娘曰く「ママ恥ずかしい・・・」と言いながら持ってきました。我が家は光熱費なども一緒の口座なので毎月5日過ぎると残高確認してます。
隣で娘が変な替え歌を歌ってます。(グリーングリーンの歌です)思わず笑ってしまったのでカキコします。
♪ ある日 パパと二人で飛び降り自殺 1、2、3で飛んだら僕だけ飛んだ ♪
音楽の授業で歌った歌を友達が替え歌にしたそうです。そんな歌覚えるなら英語の単語でも覚えなさい!!て感じです。
と話しはそれましたが、娘2ちゃんお大事に。
症状が治っても処方された分だけ薬はちゃんと飲まないと、膀胱炎は急性腎う炎になりかねないみたいです。
投稿: mayu | 2006/12/11 23:19
給食費、私もやりました。
「うそ~、そんなはずは?あららら」
違う銀行の口座だと、つい行きそびれ記帳してなくて・・・。
娘2ちゃんお大事にしてください。
投稿: miyabi | 2006/12/11 23:35
娘2さん、お大事に(*^∇^*)/
学校の費用も引き落としなんですか・・・。
自分の時はどうだったか、記憶がありません・・・。
ただ、お医者さん代が人よりかかる子供でしたから、医療費がかかる大人になりました;。
投稿: hamuko | 2006/12/12 17:13
娘2ちゃん、大丈夫ですか?お大事に☆
投稿: H・I | 2006/12/12 20:53
皆さんコメントありがとうございました!
翌朝、「必ずちゃんと渡すのよ!」とお金を入れた「お金袋」を娘1に手渡したのに…。
掃除をしていたら、コタツの隅にありました…
休み時間に合わせ学校まで届けに行ったら、教室に誰もいなく、仕方なく職員室に…。
恥ずかしい…
娘2は、すぐに、すっかりよくなりました。今日、再度尿検査してもらいましたが、大丈夫そう。
ご心配ありがとうございました!
投稿: 桜木星子 | 2006/12/13 20:48