« 二人のイイ顔 | トップページ | 書き逃げ »

2006/12/18

おやつ

今日から3日間、学校では個人懇談会。
うちは明後日ですが。

個人懇談会の期間中は4時間で帰宅します。



久しぶりの4時間。
娘1の仲良しのお友達が遊びに来てくれました。

そこに娘2も混じってゲーム三昧。

必死でゲームをすると言うより、
ふざけあってじゃれあっている感じ。

ぎゃ~ぎゃ~と、笑い声が絶えません。




驚いたのが……

おやつの減り方!

娘たちが大きくなるにつれ、
おやつの減りはすさまじいものになっていますが、
今日は凄かった。

「ママぁ~おやつがもうない~」
という娘たちの声に、
結局、これだけ出しました。


チョコのプチケーキ3個。

ポテトチップ1袋。

クッキー1箱。

キットカット1袋。(“袋”ですからね!)

おせんべい12枚。

そしてミルクティー。



これを、3名で完食。


うちの娘たちだけなら、せいぜい、
チョコのプチケーキ+おせんべい2枚ってとこでしょう。

でも、折角お友達も来て下さっているし、
お友達も食べたいだろうし……と、
言われるがままに出していました。

いや……全部、出したわけではない。
勝手にキッチンから持って行かれたものもある。



最近、お腹ポッコリのため、
スナック菓子を与えてもらえない娘1も、
こーゆう状況ならママは許してくれる……と、
わかっているのでしょう。

見透かされる!




さて、
またお友達が来てくれる時のため、
スナック菓子、買いだめしなきゃ!

――――――――――――――――――――――

|

« 二人のイイ顔 | トップページ | 書き逃げ »

コメント

お菓子~~~!!お菓子の誘惑ってなんて強いんでしょうと思います。大人になってもやっぱりお菓子って魅力的ですよね。それにしても3人でその量はすごい!3人いると知らずしらずに食べちゃうんでしょうね。それと子供が楽しそうにぎゃーぎゃー夢中で遊んでいるのを見ているとホントこっちまで幸せになりますよね。うちの子たちは妹の家に行くと年の近いいとこと3人でよくラインダンスをしてました。これはビデオに残しておきたいと思いつつ、撮らないうちに大きくなっちゃって、やらなくなりました。あの時ビデオに早くとって残しておけばよかったと後悔しきりです。星子さんも娘さんたちのわれを忘れて遊んでいる姿をたくさんビデオに残しておいてあげてくださいね。10年後に10倍楽しめますよ!

投稿: maririnn | 2006/12/19 15:35

そうそう、こういうお菓子は皆でわいわい食べると
ついつい手が出て止まりませんね。
また、おいしいのです。

娘1ちゃん、わかってますね。

投稿: miyabi | 2006/12/19 18:06

 油脂を使う洋菓子を避けて、砂糖を多量に使う和菓子を与えた方が、帰ってお腹も膨れるし。太りにくいと思いますよ。
 今のうちに、嗜好を変えておいた方がいいかも。

投稿: カステラ評論家 | 2006/12/20 00:49

皆さんコメントありがとうございます!

私もねぇ…大人のくせに、お菓子には弱い!
娘たちといっしょに食べています。

宝塚の生徒は…みんな、そうかも。優しいファンの方々から、いつもオイシイのをいただくから。


カステラ評論家さん、娘1は和菓子の方が好きなんです。お善哉(塩昆布付き)が一番のお気に入りの人なもんで。

投稿: 桜木星子です | 2006/12/20 21:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おやつ:

« 二人のイイ顔 | トップページ | 書き逃げ »