« セロの物体移動 | トップページ | 娘1、旅に出る »

2007/01/24

5本の指

これは……

070124

私の足です。

10年以上前から、5本指の靴下が
……憧れ……でした。


憧れだったけど、
なかなか果たせなかったわけは……

私、足の指が開かないんです。

家族の中で私だけ、
足で、じゃんけん、できないんです。

グーとチョキはできる。

パーは……できない。

そんなわけですから、
5本の指を、ワケワケすることは、
私にとって苦痛なのではなかろーか?
なんて、思っていたわけです。



それが先日、3足500円で売っていたの見つけ、
試しに購入し、履いてみました。


最初は……

抵抗、あった。

指の付け根に、痛ささえ感じるんですよ。


指たちが、

「お前、どこに行く~」

「そっちに行くなぁ~」

と、互いを探し合い、
引き戻そうとしている感じ。

(んな、わけ、ない。)


ところがですね、
日に日に慣れ、
今ではそれが快感になりつつある。

そんなわけで、毎晩、履いて寝ています。



それにしても…

自分の足の指を無意識で触ると、
人差し指を中指と勘違いするのは、
いつまでたっても、直らないようです。


―――――――――――――――――――――

|

« セロの物体移動 | トップページ | 娘1、旅に出る »

コメント

はじめまして。
5本指靴下は自然に足の指が広がり、
血行が良くなるので、普通の靴下より暖かく
感じます。
履き続ける事で、だいぶ違ってくると思いますが、
自力で足の指をパー、に出来るようになると
思いますよ!
パーが出来ると足の指の踏ん張りが利くようになります。

投稿: 雅 | 2007/01/25 01:37

5本指ソックス、私も家に居る時愛用しています。
100均で3足315円の安物ですが(^^ゞ。
自然と足の裏が汗ばんで気持ちいいですよネ。
パーもだいぶひらいたパーが出来ますよ!
話は変わりますが「トップスターの変遷」感動です。
すべてのトップさん検索して演目を見て
「ここから観始めた」「この年から全公演観た」等々
いろんな思い出が蘇りました。
職場の同僚はツレちゃんのサヨナラ『百夜わが愛』
を修学旅行で観ているんですよ!
ファンの私達が観たくても観られなかったのに!
今でも時々話題にしているくらいの逸話です。

投稿: 琴子 | 2007/01/25 02:16

うれし~いっ!
セイコちゃんの足指も、パーができないとは。
今まで生きてきて(結構、長い)、
初めての友かも。(会う人ごとに、確かめたワケではないが)
これまで、独り、ひそかに、悩んでました。
末端の神経がニブイ証拠か、と。(足の先から反対の先、頭、、、)

ともかく、5本指ソックス、いいですよね。
けど、1本ずつ指を入れるのって、手間がかかります。
大らかな私は、1、2本ヒラヒラしてても、
気にしません。
母に、「よーそんなことして、平気でいるわ」と呆れられても。

投稿: poteko | 2007/01/25 09:09

星子さん 買い物上手ですね 3足500円、しかもそのかわいさ! スバラシ!!

5本指は血行にいいってうさぎも耳にしました。寝たきりの人とか介護が必要なひとに履かせるなら5本指がいいらしいって。動かないから足むくみやすいからでしょうか。そういえば足冷たいからって普通のはかせるとかえって血行悪くてよけい冷たくなる気がする…

足って大事な健康の源かもしれないですね。もしかしたら、星子さんのリウマチも改善されるかも、そうなったらいいですね。

投稿: うさぎ | 2007/01/25 09:58

こんにちは。
とても可愛いソックスですね!

私は足の指の間に、もう片方の足の指を一本ずつ割り込ませるのが癖で(意味わかりますでしょうか)、
それを見た母に少々気持ち悪がられました・・・。
でも足の指が開いてとても気持ちいいんです。
それ以外に、足の5の指だけ動かしたりもします。
そんなことやっても役に立たないんですけど。

私も少し手足が冷えやすいので、みなさまのコメントもとても参考にさせていただいてます。

投稿: ルチア | 2007/01/25 11:26

皆さんコメントありがとうございます!

「血行がよくなる」というご意見、うれしくなりました。リウマチのことまで考えてくださり、ありがとうございます。

よし!履き続けます!
パーもできるように頑張ります!

では次回の「宝塚おとめ」の「集めているもの」は、「5本指ソックス」にしましょう!


potekoさんのおっしゃる「1、2本ヒラヒラ」は、現役時代、手袋(長~い白い…)でやりました。
早替りが間に合わなくて…

そのときダンスの相手役だった舵一星さんの、笑いをこらえる顔が可笑しかった!(私も不謹慎な下級生ですねぇ…)


ルチアさんのおっしゃる「もう片方の足の指を一本ずつ割り込ませる」??? なんて器用なの!

ずいぶん前もガイド日記に書きましたが…
舌をくるんと丸めるの、家族の中で、私だけできないんです。

家族で1番、体が不器用な私です…


……と、ここでこんな長話をしている暇はなかった!
メルマガ、な~にも書いていません!

では!

投稿: 桜木星子 | 2007/01/26 00:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5本の指:

« セロの物体移動 | トップページ | 娘1、旅に出る »