その女、凶暴につき
今日は水曜日。
お休みなので、娘たちが帰宅するまでダンナさんと買い物。
ホームセンターで、ヘルスメーターを買いました。
壊れていたんですよ…
さほど、体重の増減のない3名にとっては、
壊れていてもいいんです。
しかし……
爪や髪の毛と同様のペースで
体重も伸び続ける娘1さんにとって
ヘルスメーターは必要です。
なので購入。
その後、大型スーパーで、傘を購入。
これも、娘1さんのため。
奴は、半年に1本、ぶっ壊すんです…
傘だけじゃありません。
お弁当箱、箸箱、筆箱、防犯ブザー、目覚まし時計……
スニーカーもジーンズも、すぐに穴が開きます。
何をどーすれば、そんなに壊せるのかを問いたいです。
動きが……凶暴なんでしょうねぇ。
かたや娘2は、モノを大事に扱うんですよ。
傘なんて、幼稚園の年少組から同じのを使っています。
あまりにも小さい傘なので、新しいのを買おうとしても、
「まだ使えるし、思い出もあるから捨てたくない。」なんて
可愛いこと、言います。
姉よ、見習え!
お金は有意義に使おうよ……
さて、帰宅してお昼ご飯。
私 「おいしいパスタかなんか、食べたいなぁ~」
夫 「わかった。」
おぉ!
まだ、私の“甘え”は通じるのね?
ま、ここんとこ、私も頑張っていますし。
冷蔵庫の余りモノで作ってくれたのが、
菜の花のパスタ。
おいしかった~
人に作ってもらう喜び……
コックのダンナさんを持った喜び……
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいですね~、料理のできる男の方。
しかもプロの料理人でダンナときたら、
言う事無し!羨ましいです、星子ちゃん。
7時からの料理対決番組で、里見浩太郎さんが
立派な寒ブリを見事に捌いているのを見て、
『いいもんだわ~』と感心していました。
お姉ちゃまは元気が有り余っているんですね。
スイミングクラブ以外にも体操クラブとか、
いいかもしれませんよ。
ダイエットも兼ねて一石二鳥かも・・・
投稿: 琴子 | 2007/03/01 00:03
羨ましいです。ご主人の手作りの昼食!!
私は逆に今日仕事の休みの主人の為にお昼を用意しバイト行って来ます。
娘1ちゃん、大丈夫身長伸びれば横も締まります。
家の娘は逆、食べ盛りになり横に来ました・・・。1日4食(朝、昼の給食、塾行く前の夕飯、帰ってきての軽食と)になりマズイです。
投稿: mayu | 2007/03/01 08:39
こんにちは。
旦那さまにご飯を作ってもらえるなんて本当に羨ましいです。
料理人の方は家では作りたくないものかと思っていましたが、そんなことはないのですね。
(私は肩揉みがうまい職業の方と結婚するのが密かな夢でした。)
投稿: ルチア | 2007/03/01 11:02
ダンナ様に作ってもらうだけでもうらやましいのに、
そのお料理がプロの味って最高に贅沢です。
『菜の花のパスタ』、とても余り物とは思えません。
季節限定メニューに並んでそうです。
投稿: miyabi | 2007/03/01 16:56
皆さんコメントありがとうございます!
ダンナさんがプロのコックさんと言うのは…
はい。ありがたいことです。
私が作ることができない日でも、子供たちはお腹を空かせることはありません。
しかも!普段よりオイシイものが食べられる。
ただ我が家は、ダンナさんの希望でもある「プロの料理より母親の味を覚えさせてあげて欲しい」というポリシーなので、ほぼ私が作っています。
夫がコックさんだと、「おいしい」「まずい」以外の色んな意見、アドバイスが聞けるので、とても勉強になります。
投稿: 桜木星子 | 2007/03/01 20:27