更年期障害
数日前「最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学」で
女性の病気特集をやっていましたよね。
放送内容に膠原病も入っていたので、
「これは絶対に見よう!」と思っていたのに、
見たときはすでに膠原病が終わったところで、
……痔に突入。
痔は……必要ないんだけど、その後の更年期障害を、
じっくり見入ってしまいました。
更年期障害度チェックも真剣に。
めまい、冷え、頭痛、肩こりなど思い当たる症状にチェックしたら、、
私、41点になりました。
51点以上が、要チェックなんです。
ま、だからと言って、慌てるものでもありませんけど、
先月は……慌てた!
男性読者もいらっしゃるのに、こんな話で申し訳ないのですけど……
生理が2週間遅れたのです。
はい。遅れただけ。再開済み。
これまで、早まることはあっても遅れたことはありませんでした。
また、不正出血も3日ほどあったので、
だからね、焦りましたよ…
12月に子宮癌の検査はしたけど、婦人科系の病期なのかな?
過労やストレスにより、一時期止まるor遅れているのかな?
早いけど閉経もありえる?
まさかまさかの第三子懐妊疑惑?
色んな「まさか!」「いや、それだけは…」「もしかして?」が頭ん中をグルグルし、
ネットでも調べつくし、不安になり、
「そろそろ婦人科に行こう。」と思ったとたん、再開したという次第。
結局、何が原因だったのかはわかりません。
おそらく、過労やストレスにより、一時期遅れていたのでしょう。
自分では「疲れてるな~」「まだまだ頑張れるな~」程度でも、
体には如実に変化が現れるものなのかも。
または、すでに更年期障害に突入していて、
そのせいでの周期の乱れとか。
とにかく痛感しました。
自分で思っているほど、自分の許容範囲は広くないんだと。
そして…心は若い!と思っていても、
体は確実に年をとっているのだと。
そうそう。
男性にも更年期障害があるのだから、
「紳士科」というものがあればいいのにね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も、遅れたり不正出血したり・・・・。
不正出血は長引いたのでお医者様に行き原因
がすぐに判明、ほっとしたことがあります。
からだの老化は、抵抗したいのですが自然の流れなので
上手く付き合っていかなければと思います。
でも、「心」はお誕生日ごとに若返ることにしてます。
投稿: miyabi | 2007/04/06 09:15
更年期障害とは関係ないのでしょうが……どうにも、トイレが近い…
言った本人は既に忘れているようですが、以前、嫁さんから「まるで、犬みたい」と言われたことがあります。
行く先々でオシッコをするからだとか……(笑)
コレ、観劇なんかのときに困るんです。
…でも、大劇場で、ひとり脂汗をかきながら、それでも我慢して大好きな「Fちゃん」の姿を双眼鏡で追いかけてたことが、今では懐かしい……(涙)
今、頑張って膀胱を鍛えてます!
今年は、夫婦で大好きなドリカムの、四年に一度のワンダーランドの年です。
投稿: oyaji | 2007/04/06 09:57
私は不正出血はないのですが、28周期がだんだん早くなって来てます。
8年前に更年期障害みたいなのが出たのと、生理が2年間来なくて病院に行き脳下垂体腫瘍・・・手術で取りましたが・・・4年前に再発・・・そのあたりから生理が不順になりました。更年期障害&老眼(まだですが・・・)避けて通れない道ですよね(涙)
私もmiyabiさんと同じ誕生日ごとに「心と気持ち」だけ若返ることにしてます。
投稿: mayu | 2007/04/06 15:54
皆さんコメントありがとうございました!
miyabiさん
不正出血でも特に問題ないものもあるし、よくわかりませんよね。
素人判断ではなく、miyabiさんのようにちゃんとお医者様に行くのが一番。
oyajiさん
私にはわかりませんが…泌尿器科に行かれてみては?
楽しいはずの観劇が勿体ない!
ご夫婦でドリカムなんて羨ましい!
mayuさん
体ってデリケート。一つの病気から次々と移っていってしまいますよね。
若い時はそうでもなかったのに…
>「心」はお誕生日ごとに若返ることにしてます。
はい! そうしましょ!
投稿: 桜木 星子 | 2007/04/06 23:51
うちはね。20代の独身男性だけれど、元薬屋だからこういう話平気です(笑)
男の更年期といえば故はらたいら先生で一躍有名になりましたね。
鍼マッサージはいいですよ。高いけれど。彼女いないからお金使わないし…。
投稿: カステラ評論家 | 2007/04/07 20:59
膠原病のところだけ見ていました。後はチャンネルを変えられてしまったのです。
関節リウマチとシェーグレン症候群のお話しでした。
私も以前2週間ほど生理が遅れて、とても心配しました。ちょうど一泊して帝劇を観にいくのを楽しみにしていた時で、妊娠だったらどうしようと。出かける一日前に始まって安心して観ることが出来ましたが、やはりストレスだったのだと思います。
不正出血を繰り返し、今はもうなくなってしまいました(;;)オンナでなくなったようでちょっと寂しいです。
だから余計、ちゃんとオンナでいたいなぁと思います。
投稿: 榊 真央 | 2007/04/10 13:01