« 行ってきます! | トップページ | 娘2、一目惚れ »

2007/08/02

ただいま~

昨日夜、旅行より帰ってきました。


つ・か・れ・た…


旅行の度、娘たちの成長を感じ、そして自分の体力の衰えを感じます…



旅行のスケジュールを立てるのは毎年ダンナさん。


おそらく。
我が家の旅行のスケジュールの詳細を知ったら、皆さん驚くと思います。
皆さんどころか、私がまず驚いていますもの。



例えば……
「海水浴をしてホテルに泊まる」という場合、
アクセスが簡単な、両者が近い場所を選ぶでしょ?
「ホテルの前は海!」のような。


ダンナさんは…違うんですね…


「ヤドカリやカニのいる海!」「砂がさらさらの海!」
「家族風呂のある旅館!」「花火の見えるホテル!」…
なんていう娘たちの希望を聞き、それをすべて叶えようとするから、
移動に1時間!なんてザラなんです。



そして、二泊の旅行の場合、同じ場所に泊まるでしょ?

それも、娘たちの希望を叶えようとすると、別の宿泊先になる…
今回は、ホテルと日本旅館。


「家事も仕事もしなくてもいい!」はずの旅行なのに、
私はホテルや旅館でも、ゆっくり座る間もなく。
「温泉の後に美白パックをしよう~」と持参しましたが…
そんなことする余裕もなく疲れて寝てしまいました…



とにかく…
すべてにおいてハードなんですよ…



ちなみに昨年は、ダンナさんの両親&妹家族も同行しましたけど、
「もう疲れた…」と予定より早めに切り上げ、先に帰ってしまったほど。



でもね、それも……
少しでも楽しい経験をたくさんさせてあげたいというダンナさんの思い。


一番重たい荷物を持ち、女の子3名を誘導し、ビデオやデジカメ撮影に必死で…
「ビールを飲んだら、どっと疲れるから…」と、夕食の時でさえ飲まないほど。


ただただ、娘たちのための旅行。
感心します。


私にとって「旅行=恐怖!」ですが、それでいいでしょう。



アクシデントが一つ。
ホテルから海に行くのに、バス→電車→船を乗り継ぐのですが、
バスが予定より10分も遅れ、その後の電車&船に間に合わないという緊急事態。

仕方なく、1時間以上かけバスonlyで行くことになり、
海で泳ぐ時間が少し短くなってしまいました。


ほか、旅行前から体調がイマイチだった私の食欲がなかったことが残念…



旅行となると、がぜん食欲旺盛になるダンナさん、
そして娘1はよく食べていましたねぇ~


娘1「ママ、私、太ったよ~」


私 「なんでわかるの?」


娘1「ウエストポーチが教えてくれた。」


なるほど。





さて――


昨夜遅くに「タカラジェンヌをTVで!!【8月の番組】」をアップしました。


旅行前、アップするだけの状態にほぼ作成していたのですが、
「いざアップ!」というときに、1ページ目の容量が多過ぎてアップできない!


「タグが多過ぎるのか?」と、重複しているタグを削ってみたものの、
タグではなく、文字数だった……


でも、文字数を減らすわけにはいかないじゃん?


なので、いつもは2ページでご覧いただいているものを、急遽、3ページに作り直し。


焦った~ 泣きそうだった~


見にくくてごめんなさいね。
今後、何とか考えます。



その時の私……ただでさえ疲れ果てていました…
マウスを持つ手が、だら~んと落ちてしまう…


頭も回らない(いつもか?)。


いつも記事は、FTPソフトで作成しているのですが、
そのFTPの画面を見ながら……


「フラフラに(F) 疲れている上(T) ピンチ(P)だよ…」


と、強引な、大喜利のあいうえお作文が頭ん中をくるくると。



はい。


やはり一番疲れていたのは……頭でした。

 

 

|

« 行ってきます! | トップページ | 娘2、一目惚れ »

コメント

おかえりなさ~い♪
レポートを読むと、はとバスツアーのようなヘヴィな日程だったようで…お疲れ様でした!
娘さんたちの希望をぜんぶ叶えてくれるなんて、優しいお父さんですねえ。
子どものバイタリティって無尽蔵だから、大人がそれに合わせると疲れてしょうがないんですよね。
近頃めっきり詰め込み型の旅行ができなくなりました。
旅行先でも昼寝ばかりしてます(笑)。

投稿: 運営スタッフ GERU | 2007/08/02 17:15

本当に、いつ拝見しても、素晴らしい
「お父さん」&「お母さん」だなあ。

家の旅行は、私がプランナーです。
相談相手は主に長女。
しかしその長女も、今年旅行のネタに水を向けると、
「お母さんにまかせる。色々考えて連れて行ってくれるんでしょ?」と・・・

ちょっと張り合いなくしました^^;

でも、本音・・・桜木家の旅行、私の体力ではついていけません^^;

投稿: M&A母 | 2007/08/02 19:58

おかえりなさい!
幸せなお嬢様たちです。

投稿: miyabi | 2007/08/02 22:25

 「8月の番組」拝見しましたが、文字数を減らす余地はありますよ。たとえば「1日(水)」は「1(水」で十分だし、「【花組】○○」は「花>○○」で分かります。昔のパソコンユーザーは自分でプログラムを組んだものですが、メモリーが小さいので如何にしてコンパクトなプログラムに仕上げるかで苦しんだ(楽しんだ?)ものです。

 疲れた旅行と言えば、丁度3年前のことを思い出します。星組の博多公演の出し物は「楊貴妃」、もしかしたら檀ちゃんの最後の舞台になるのでは?と思ったので群馬から博多まで出かけていきました。と言っても貧乏暮らしなので青春18切符を使っての博多往復、鈍行又は快速を乗り継いで京都まで行き、京都からは夜行快速で博多まで。寝台車ではなく普通の座席なので、やはり十分には眠れませんね。
 4日は檀ちゃんの誕生日観劇で、一公演では勿体無いので夜の部も当日券で観劇、ショーも最後まで見てしまったので小倉までは新幹線を使うことになりましたが、小倉からはまた夜行快速で京都まで。京都からは再び鈍行乗り継ぎで帰るという、車中2泊の強行軍でした。しかし一公演だけの観劇なら新幹線を必要としないので、僅か8000円の交通費で群馬-博多往復が出来ることを立証出来たことは賞賛に値・・・しませんね。もう私も若くないので本当に疲れました。でも今でも行って良かったと思っています。

投稿: 鉄人68号 | 2007/08/03 02:31

皆さんコメントありがとうござました!

まだ疲れ…残ってます。
昨日はな~んも思い出せないほど疲れていましたが、今日、娘たちが一日中、ビデオを流していて、色んなこと思い出してきました。

疲れるけれど、娘たちも忙しくなり、親と旅行に行く回数も限られてくるかもしれませんから、楽しんでおかなくては。


鉄人68号さん、文字数のことまで考えて下さりありがとうございます。
ただ、あの記事は、この先どんどん情報が増えてゆくわけなんです。なので、少し削ったぐらいでは無理なもので。

投稿: 桜木 星子 | 2007/08/03 23:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ただいま~:

« 行ってきます! | トップページ | 娘2、一目惚れ »