« 三矢直生さんからの告知 | トップページ | 初めてのお弁当 »

2009/06/18

プライド<必死

娘1は初めての中間テスト1日目を終えました。

明日もまだあるわけで、子供部屋をのぞいたら……よだれ垂らして居眠りしてました…
隣で、今日、この夏初めての水泳の授業のあった娘2も、口をあけて寝てた…
道理で静かだったわけだ。



さてさて――

昨日「クイズヘキサゴンII」で、南 明奈ちゃんが歌う後ろで、ローラーブレードを履いて踊っているタレントさんたちを見て……

娘1「この人たち、プライドってもんがないんだねぇ。」


そう思う人もいるでしょうねぇ…
お世辞にも歌が上手いとは言えない二十歳そこそこの女の子のバックで、それなりに名の知られている大人の芸人さんや俳優が、ニコニコ笑ってローラーブレードですもの。

でも……プライドがどーのこーのより、みんな必死なんだよ…。どんな仕事も断らない、モノにしよう、次につなげようと一生懸命なんだよ…。

だから「頑張れ!」と思う…



それにしても……島田紳助さん、作詞印税、どんだけ稼ぐんでしょ?

まだまだ無名の芸人さんたちを世に出してあげた、育ててあげた……その見返りとしては安いのかもね。



|

« 三矢直生さんからの告知 | トップページ | 初めてのお弁当 »

コメント

後ろの人たちって、必死なんだ。
星子ちゃんもそういうの経験してるんだ。
えらいね。そういう経験してると、ひとの見る目が変わるよね。優しくなれる。
そういう人に、なりたいなあ

投稿: カーコ | 2009/06/19 22:15

必死で生きることの大切さを教えてあげましょう。
私だって一時大変だった時がある。半年以上無収入の状態が続いた時の大変さを思うと本当に何でもしようという気になりました。苦しい時を一緒に耐えてくれた家族に感謝です。家族の支えがあれば大概何とかなるものだと思います。支えてくれる家族のいない人たちが苦しんでいる時に誰か手を差し伸べてあげればと思いますが個人の力では何もできませんね。

投稿: tosh | 2009/06/19 23:12

皆さんコメントありがとうございました!

娘たちにとってテレビに出ている人たち、中でもお笑い芸人さんたちって「楽しそうなことしてお金もらえていいなぁ~」感覚のようです。だから、必死とは思えないのでしょう。陰でどれだけ泣いて苦労しているかなんてわからない…。必死で生きるということは、おそらく自分自身が直面しないとわからないのかもしれませんね。

投稿: 桜木星子 | 2009/06/19 23:32

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プライド<必死:

« 三矢直生さんからの告知 | トップページ | 初めてのお弁当 »