パパへの罰
ゆっくりとお風呂に入っていたら、娘たちの泣き声が。
その声が尋常ではないため、バスタオルを巻いて出て…
私 「どーした!」
そこでは……足を押さえ「痛いよ~」と転げ回っている娘1と、
どーにかなっちゃうのでは?と思うほど、しゃくりあげて泣いている娘2と、
ニヤッ…と笑って私を見るダンナさんが。
何かお馬鹿なことやったね。アンタのしわざだね。
聞くと……
娘2のすぐそばで、ダンナさんが、床を新聞紙で叩き、さもゴキブリがいて退治しようとしているかのような下手な小芝居をしたそうな。
慌てた娘2、その場を飛んで離れたら……娘1の足の甲を思いっきり踏んでしまったそうな。
それで「痛いよ~」と泣いていた娘1。
ゴキブリへの恐怖と、自分が踏んだせいでお姉ちゃんの足がどーにかなっちゃった!という不安で泣いていた娘2。
やり過ぎたな……とニヤッなダンナさん。
娘1の足の甲は、赤くなっていたけれどすぐに消えました。捻挫をしたわけでもなし。
「ごめんね…」と謝る娘2に「アンタが悪いんじゃないんだから。」と優しいお姉ちゃん。
ただその後しばらく二人とも「信じられるのはママだけ」な様子で、私にべったり。
娘1「お詫びとして、パパに何かしてもらわなくちゃ。
そうだ! お弁当、作ってもらおう!」
娘2「私も来週の金曜日、社会科見学に行くから、お弁当!」
思えば……これまでただの1度も、娘たちのお弁当をダンナさんが作ったことはありません。
まだ赤ちゃんの頃のぐずる娘2をおんぶしながら、40度近い熱や眩暈、朝は特に動かないリウマチの手と戦いながらも私が作ってきました。
ま、それが普通なのでしょうけれど、うちの場合、ダンナさんの方が上手なわけですよ。
調理師なんだから。
ちょちょいっ!なわけなのですよ。
そんなわけで、来週、ダンナさん、初お弁当作り。
できれば、一月に一回なんてことには……無理だろうな…
| 固定リンク
« 感 | トップページ | 娘1、死ぬ気で頑張れない »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
突然のコメント失礼致します。
失礼ながら、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
http://sirube-note.com/cook/
もしよろしければ、こちらのページから相互リンク登録していただけましたら幸いです。
http://sirube-note.com/cook/link/register/
今後ともよろしくお願い致します。
W8B79b2a
投稿: sirube | 2009/06/13 00:30
そうなん。旦那さん調理師なん。知らんかった。作ったり~な。
星子さんがしんどい時は。協力してあげないと、
大事にしたげんさいや(広島弁です)
星子さん、リウマチなの。大変だねえ。うちの親父もリウマチで苦しんだけど、
近くのスーパー銭湯に毎日通って、いまは落ち着いてますよ。
大事にしてくださいね。
投稿: カーコ | 2009/06/13 23:06
わっ、いいなぁ。
プロが作る『ちょちょい』なお弁当。
できれば、お写真をアップしてくださーい☆
娘ちゃまたちと 同じ気持ちで、私たちも楽しみにしています。
お願いします・・・に、まず1票。
投稿: イタリア~ン♪ | 2009/06/13 23:20
皆さんコメントありがとうございました!
sirubeさん、申し訳ありませんが相互リンクはしておりません。
娘1は「サンドウィッチ!」と言い、娘2は「ご飯とおかずのお弁当!」と言っています。つまり、別々のものというわけですね。わぁ~ガンバレ。
投稿: 桜木星子 | 2009/06/14 22:01