新型インフルエンザ
月曜日から学校スタートの娘たち。
宿題は……娘2は昨日終わりましたが、娘1はまだ。
つい数日前に、友達に宿題に関して電話で聞きまくっていたほど。ひと言日記はまた今年もまとめて書いているし。
はぁ……
彼女の宿題ですから。自分でどうにかして下さい。
さて新型インフルエンザ……。
娘1の中学校の生徒の中にも、部活の合宿で罹った生徒が出て、現在すべての部活が休みになっています。不謹慎ですが、宿題の終わってない娘1にとっては時間が作れてホッ。
タカラジェンヌの中にも新型インフルエンザが出てしまいましたね。
あれだけ大勢で行動していますから心配でした。どうか広がりませんように…。
ワクチンが1700万人分しか作れないとか?
素人考えからすると、ナゼそれだけしか作れないのかが疑問。
それは仕方ないとして…
メーカーから国が買い上げ、優先接種をするとか?
それは大いに結構。
まず妊婦さん。そして重症化する恐れのある疾患を持っている人。
でも、その先がどうなるのか…?
集団感染しやすい幼児~大学生あたりにも回ればいいけれど、全員は無理でしょうね。
我が家には、肺気腫のダンナさんと、喘息の娘2がおり…。
せめて娘2には接種させてあげたいな…
国が買い上げたとしても、各医療機関に渡すわけでしょ?
接種するのに診断書や証明書がいるのならともかく、誰に接種するかは各お医者さんのさじ加減のような気がしてしまいます。
「まず必要な人」「本当に必要な人」にワクチンが回りますように。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうですね。そこそこ健康な者にとっては
新型インフルといっても、タミフルで治るし、季節性インフルと変わらないと思って
甘く見ているところがありますが、
星子さんのところはちょっと怖いですね。
旦那さんと、娘2さん、手洗い、うがい、マスク徹底して、もらわないように防御しましょう。それしかないですよ。
ところで、
うちは、夏休み最後ということで、TDLに行ってきました。上の子は2回目、下の双子は初めてで、大はしゃぎでした。パパはただ疲れただけですけどね。
子供が楽しそうにしてると、満足です。
投稿: かーこ | 2009/08/22 22:51
職場の教育機関は夏季休暇中ですが、合宿先や遠征先等で感染者が出ました。
消毒液・うがい薬・マスクの確保のしのぎを削らねばなりません。
ワクチンが接種できなくても、うがいと手洗いで自分で自分を守るしかありませんね。
投稿: 苺 | 2009/08/22 23:44
ほんとうにそうですね、本当に必要な人に必要なものが届く、それが一番です。ほかのことにもいえますね。
明日 大劇場に行きます。 まったくひとりで、行くのは初めて、どきどきしています。たどり着けるかしら?
投稿: うさぎ | 2009/08/23 10:47
ゼニやゼニやゼニや~~~
ゼニを仰山持っている奴がワクチン独り占めや~~~
貧乏人はナイチンゲールや~~~
ゼニがあれば赤紙かて来ないんや~~~
自動車事故かてもみ消せるんや~~~
経済最優先の現代資本主義社会、これが現実ではないでしょうか。他国でもワクチンが足りないと言っていますが、これだけの数を用意すると言うのも凄いことではないかと思います。場合によっては全てが無駄になってしまうこともあるわけですから。洪水や土砂災害等も毎年多発していますが、その対策は遥かに貧弱なものです。予算をどこに振り分けるか、企業利益優先となってはならないはずなのですが・・・
檀ちゃんの出演した「感染列島」、そして細菌パニックの元祖とも言える「アンドロメダ病原体」、いずれもご都合主義でハッピーエンドとなっていますが、現実はもっと厳しいかも。環境破壊や種の絶滅によって単細胞化しつつある現在の地球、まだまだ新しい病原体が出現する可能性は増すことでしょう。人間の欲望が更に増すのであれば・・・
投稿: 鉄人68号 | 2009/08/24 02:36
ところで,肺気腫とか喘息とか,ここに書いて,旦那さんに怒られませんか?
なんか,俺だったら,
「なんで,家のプライベートをそこまで書くんだ!!」
って怒りそうな気がするので,ちょっと気になりました。
どうか,喧嘩になりませんように。
(優しい旦那さんなのかな?)
投稿: カーコ | 2009/08/24 10:20
新型インフルエンザ・・・宝塚の生徒さんもかかり、休演してますね・・・。
ただですら限られた命なのに・・・(星子さんのHPでごめんなさい)先日、主治医から命の宣告があり、そう長くはないのです。昨日、最後のお誕生日を迎えました。
実家の父はインフルエンザにかかったら命取りです
娘さんたちは今日から学校ですか?高校は9月1日からですが2日から期末テスト。もちろん勉強してないで遊びまくってます
期末が終わったら娘と実家に帰り少しでも父と一緒にいられれば・・・と。実家からでも高校に通えるので。
星子さん、ご主人、娘さん方もインフルエンザには十分に気をつけて下さい。今日は大量にマスクを購入してきました。
投稿: mayu | 2009/08/25 00:45
新型インフルエンザ・・・宝塚の生徒さんもかかり、休演してますね・・・。
ただですら限られた命なのに・・・(星子さんのHPでごめんなさい)先日、主治医から命の宣告があり、そう長くはないのです。昨日、最後のお誕生日を迎えました。
実家の父はインフルエンザにかかったら命取りです
娘さんたちは今日から学校ですか?高校は9月1日からですが2日から期末テスト。もちろん勉強してないで遊びまくってます
期末が終わったら娘と実家に帰り少しでも父と一緒にいられれば・・・と。実家からでも高校に通えるので。
星子さん、ご主人、娘さん方もインフルエンザには十分に気をつけて下さい。今日は大量にマスクを購入してきました。
投稿: mayu | 2009/08/25 00:46
皆さんコメントありがとうございました!
お返事が遅くなりごめんなさい!
鉄人68号さんのおっしゃる通りかもしれませんね。お金で手術の順番が早くなるのと同じで…。
「インフルエンザのワクチン無料化」を公約にした党ってなかなか出ないもんですねぇ。
mayuさんのお父様が1日でも楽に長く生きられますように。
投稿: 桜木星子 | 2009/08/26 18:29