藤田まことさん、安らかに
先日は“バンクーバー”が“ハンバーグ”に見えましたが、
今日は“ひだまり”が“おだまり”に見えました…
どれだけ強気なオンナなのでしょうか…
さて――
藤田まことさんがお亡くなりになりました…
淋しいですねぇ……
東山君が芯で「必殺」シリーズがスタートした時、1番うれしかったのは、藤田まことさんが中村主水役で出演したことでした。
派手な殺陣はない。
ただ一太刀、グサっとやるだけなのに、その存在感ったらありゃしない。
娘2「主水さんが1番カッコイイ!」
「こやつ、男を見る目があるな…」…チビにも、そのカッコよさはわかったのでしょう。
手拭いをマフラーのように巻き、背中を丸め歩く後姿は、誰にも真似のできないものでした。
まだまだ拝見できると思っていたのに……
でも子供の頃からたくさん楽しませていただきました。
どうもありがとう。
どうぞ安らかに。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
詳しいことは知りませんが事業の失敗で借金でずいぶん苦労されていましたよね。
さぞ無理に働いておられたのではと思います。無理な仕事でこれだけの仕事をなさったわけですから、無理でなかったならもっとすごい芸を見られたのでしょうか。観られなかったのでしょうか。
安浦刑事の勤める山手中央署刑事課に貼られていた「住民の理解と協力を得る捜査」という張り紙が印象的でした。
投稿: カステラ評論家 | 2010/02/18 20:28
カステラ評論家さんコメントありがとうございました!
安浦刑事も好きです。再放送、よくやってますね。アレを見ながら毎回「もし私が早死にしても、娘たち二人は父親とあんな風に暮らして行くだろうな…」なんて思っています。
かなりお悪かったようですね。それでも「はぐれ刑事」もきちんとラストを終え…。元々コメディアンで、決して二枚目ではないのに、年齢を重ねても主役を張れる素晴らしい役者さんでした。
投稿: 桜木星子 | 2010/02/19 18:56