« 一段、一段 | トップページ | パパへのプレゼント »

2010/03/06

ご飯の友

またまたお久しぶりです!

元気ですよ~
コロコロと元気です!

娘2には「タワゴト、お気に入りに登録しているのに…」と言われてしまいました…
別に桜木家の出来事をわざわざ読まなくても、毎日痛いほど体験してるでしょーが。


どうやら、ブログをサボってしまう1番の原因は「娘たちが遅くまで起きているようになった…」の気がします。
昨夜も12:00頃まで借りてきた「アマルフィ」を観賞。
見終わったら……もう眠いわけです。


私はどんどん早く寝るようになり、娘たちは遅くまで起きているようになり…

なんだか今では、女の子3名、同じ時間に「おやすみなさ~い」。



さて――

中コレを宣言されてから、肉類と油モノは控えております。
草食動物かのごとくサラダをおかずに、ご飯に納豆や“何か”を乗っけて食す。
このシンプルさが気に入っています。


先ほど、ご飯に乗っける“何か”のを3種、一度に作りました。

100306

こういうものがいくつかあると、ご飯がすすむのよねぇ。



さて今夜はダンナさんのお誕生日。

パパへのお菓子作りで、娘たちにキッチンを占領されています……

後片付け……あぁ……

|

« 一段、一段 | トップページ | パパへのプレゼント »

コメント

御飯の友、美味しそうですね。お米を美味しく食べられると、満足感が違います。特別養護施設で身体介護の仕事をしているのです。お歳を召し、身体が不自由な方にお食事をしてもらうのは一苦労なのですがおかゆを少しでも美味しく食べて頂く為、星子さんが作られた様な御飯の友を喉につらまらい様に細かく刻んで、混ぜこみます。食が進みますよ。
健康な体は何よりの宝です。星子さんもいつまでも健康でキラキラした女性でいてくださいね。

投稿: はなぐみ | 2010/03/07 09:44

星子さん、
中コレは継続が大事です。
前にも書きましたが、10カ月かけて食事療法&ウォーキングで体重も落とし、HDLコレも落としたのに、
わずか2カ月で戻ってしまいました。
だから、標準に戻ったからと言って、絶対に油断しないでください。
継続は力なり!

旦那さん、お誕生日おめでとう。
この世に生を受けて、こんなにかわいい、娘たちと奥さまに囲まれて幸せなのも、
今日という誕生日があったからなんですね。
神に感謝ですね。

投稿: カーコ | 2010/03/07 21:29

皆さんコメントありがとうございました!

はなぐみさん
ご飯の友がおいしいからと、ついつい食べ過ぎちゃって…! 介護のお仕事大変でしょうね。私などには到底できません。尊敬です。どうぞ頑張って下さいね。

カーコさん
わかりました。継続ですね。

投稿: 桜木星子 | 2010/03/07 21:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ご飯の友:

« 一段、一段 | トップページ | パパへのプレゼント »