« 昔取った杵柄 | トップページ | 妙な気の使い方 »

2010/06/09

あきひろさんお兄さんのお買い物

娘1のアトピーがヒドイ。
掻いちゃうから治らない。
もうすぐ水泳も始まるというのに…
よって、部活を休ませ、皮膚科へ。


皮膚科の待合室でメールが。

相手は杉田あきひろさん

「星子ちゃん買っちゃった!」と興奮気味。
何をご購入かは書いてはいなく、その後、月組『スカーレット・ピンパーネル』を観劇に行った話題をなさるので、てっきりスカピン関連かと。


……違った…

「ベルサイユのばら Grand History-TAKARAZUKA REVUE 1974~2001 DVD-BOX-」(長っ!)

52.500円もする12枚組~

次のメールでは「今、カンちゃんが断頭台に立っちゃった…」と。

どんだけ宝塚がお好きなんでしょ。


「52.500円のを買っちゃったのね…」と返信しましたら…

「フツー買うでしょ。ツレちゃんフェルゼンとジュンコのオスカル見れるだけでも買うでしょ」

とお返事が。


でもよくよく聞けば…
自分が見たら、安奈淳さんファンのお母様にプレゼントするつもりで買ったのだとか。

親孝行な息子~


いずれにしろ……ブログのネタ、ありがと!



今日の一品。
どーってことない、水菜と大根のサクっと炒め。

100609

|

« 昔取った杵柄 | トップページ | 妙な気の使い方 »

コメント

う〜ん良いですね。
52500円で、ベルバラのDVDですか。
うらやましいですね。
この前、歌劇団のDVDがないかと、レンタル屋さんに行ったらありませんでした。
残念でした。

前回のお話は、男役さんの事でしたが、うちの近くに、元タカラジェンヌ男役だった方が住んでるようです。
友達から聞いた話ですが、その方の子供さんと友達の子供が、同じ中学で野球部で、学校や野球場で顔を会わすそうです。
その方の、名前を出すのはまずいかなぁと思いますので間接的に、、、、
1、その方は、星子さまの2期先輩である。
2、花組でした。
3、その当時では、身長はかなり高い方である。
これで、なんとなく解るのではないでしょうか。
友達の話だと、その方もどっぷりと主婦業と家業にはまってるらしいです。
友達の紹介で、会わしてくれないかなぁと思っております。

投稿: エリーチェンジ | 2010/06/11 15:09

俺の小学校の同級生には,宝塚の子とOSKの子がいます。
すんごい努力したんだろうなあ。
今頃,主婦なのだろうか。
もったいないなあ。

投稿: カーコ | 2010/06/11 15:48

コメントありがとうございました!

エリーチェンジさんのおっしゃるその方、2名のうちどちらか。いずれにしろ、そのお二方には、私はとてもお世話になっているはずですね。

投稿: 桜木星子 | 2010/06/12 20:17

買いました!
阪急からの予約のメールが入って
泣きました
必死でLPレコードをねだって親に買ってもらって嬉しかった『ベルばら』
映像が見られるとなると買いでしょう!
夫に一応相談。。。すると「何?10万位するの?」そっか、普通の宝塚のDVDは1万5百円。それを考えると安い!!
と、速攻予約し発売日に家にとどいたが。。。
スカイ・ステージを見るのに精一杯でまだ見ておりません
縮小版のプログラムは恐れ多くて封が切れません。。。
アホな私です。持ってるだけで満足したしまいました

投稿: mayurin | 2010/06/21 03:50

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あきひろさんお兄さんのお買い物:

« 昔取った杵柄 | トップページ | 妙な気の使い方 »