« 昨今のドラマ | トップページ | タカラジェンヌをTVで!!【9月の番組】更新! »

2010/09/25

運動会

国同士で海の取り合いっこをしていますが…

当の本人の“海”さんは笑っていることでしょう。

「ワタシは、ワタシ自身とここに住む生き物たちのもの」…だと。



さて――

今日は朝から娘2の運動会、夕方から娘1の吹奏楽部の演奏会でした。

本公演とバウの掛け持ちのようなものね。

疲れましたが、楽しかった…
こうした時間を楽しむために、日々働いているようなものですもの。


特に娘2は6年生。
小学校最後の運動会だと思うと感無量。
サヨナラショーに当る組体操に感動し、涙があふれてきました。

(背はちっこいが)大きくなったなぁ……とね。


途中、同期から「○○のお父様が亡くなった…」とメール。

同期の親といえば、親戚のおじちゃんやおばちゃんのように甘えていたっけ。
「○○のパパぁ~ママぁ~」と。

舞台を観るときも、自分の子だけではなく、同期全員を観てくれて…
差し入れも、同期全員に同じものを下さって…


もうみんな、そんな年です。
わかってはいるけれど、淋しいなぁ…

でも、○○のパパは、いい娘を持って、幸せだったよ。

○○のパパ……安らかに。



今日の一品。
娘1&娘2のお弁当。

100925

|

« 昨今のドラマ | トップページ | タカラジェンヌをTVで!!【9月の番組】更新! »

コメント

娘2ちゃん、小学校最期の運動会だったのですね。組体操は感無量ですよね。
春の娘の体育祭では高校3年生が「金剛石」を踊るのが毎年の恒例で長い子は幼稚園~なのでお母様方泣いてました。
来年は中学生ですね。そして娘1ちゃんは高校受験に向けて頑張って下さい。
娘も無事一次推薦が決まり来年から幼児教育学部に通います。残り4年間の学費が大変です

投稿: mayu | 2010/09/25 23:03

mayuさんコメントありがとうございます!

お嬢様、おめでとうございます!いうことは、幼稚園の先生志望なのかしら? 学費ね…頭が痛いですよね…

投稿: 桜木星子 | 2010/09/27 16:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 運動会:

« 昨今のドラマ | トップページ | タカラジェンヌをTVで!!【9月の番組】更新! »