宝塚ファンのバッグの中身、拝見!!
朝、ZIP!の「きょう検定」を見て「今日は少年ジャンプが創刊された日だぁ!」と騒ぐ娘たちに言いました。
私 「今日は、ばば様の11回目の命日です!」
「ふ~ん…」とかわした娘たちには、やはりジャンプのほうが興味あるようで。
お母さん、貴女が溺愛した孫たちは、逞しく、ふてぶてしく成長いたしましたよ。
さて――
このブログ、またTwitterでアンケートしました「観劇の際の必需品」を記事にしました。
記事の最後にも書きましたが、宝塚ファンの方々が、いかに「最良の状態で観劇する」=「観劇日を楽しみにしている」かを痛感しました。
とっても可愛い。
ご協力下さった皆様、本当にありがとうございました!
また、こうした機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
ちょうどこの記事を書いている最中。
アーモンドの入った飴を食べていました。
そうしたら……アーモンドの粒が、喉の奥に引っ付いてしまい、咳が止まらない…
もしこれが劇場だったら…?と思うと、ぞぉ~っ。
皆さん、ツブツブにはご注意を。

| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
星子さん、とてもお久しぶりにコメントします。
ブログがお休みになってから訪問していなかったもので、
半年以上ぶりに読ませていただきました。
また星子さんとご家族のご様子がブログを通して知ることができて良かったです。
これからもまた訪問します!
投稿: ルチア | 2011/07/12 12:16
咽喉、大丈夫でしたか?
咳が止まらなくなると、大変ですものね。
特に職場や劇場などでは。
焦る為、益々止まらなくなるあの恥ずかしさとしんどさ(涙も出ますし、顔は真っ赤)は尋常ではありません
投稿: 苺 | 2011/07/13 10:34
ルチアさん、苺さんコメントありがとうございました。
ルチアさん
お久しぶりです!
これからもサボリがちになるでしょうが、どうぞよろしく!
苺さん
急な咳って、周りも驚くから、余計恥ずかしいですよね。これがインフルエンザの時期とかだとなおさら。
投稿: 桜木星子 | 2011/07/14 22:44