歯医者さんは苦手だ…
詰めてあったものがぽろっと取れ、それを付けてもらうだけのつもりだったのに、中が相当な虫歯になっていたため、歯医者通いをしています。
いい年して……だけどやっぱり歯医者さん……嫌いです。
歯医者さんに行って思う事。
それは、子供がほとんどいないこと。
昔なら、診察室から、治療用具のぎぃ~ぎぃ~という音と共に、子供の「ぎゃ~~!」といった泣き声が聞えたもんです。
それを待合室で聞きながら「頑張れ!ちびっ子!」と応援しつつも「…次は我が身…」とびびったもんです。
しかし昨今、フッ素加工のおかげで、虫歯のある子供が少ない。
うちの娘さんたちも二人とも、今まで虫歯知らず。
だから待合室も中高年ばっかり。
さて、何年ぶりかの歯医者さん。
まずは歯垢を取ることから始めたのですが、これすら痛い。
まさか泣きはしないけれど、握りしめたハンカチがくしゃくしゃになるほど。
先日、乳がん検診のマンモグラフィーを受けましたが、私にとってはこれのほうがず~~っと気が楽。
痛さと恐怖と緊張感で、肩に力が入りっぱなし。
歯医者さんに通い、翌日ひどい肩こりで鎮痛剤を飲むってどーよ?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も詰め物が取れたままで、痛みがない為、歯医者に行っていない事を思い出しましたよ;。
軽いうちに治療します
投稿: 苺 | 2011/11/06 07:48
うんうん。私も歯医者さんは嫌い
ハンカチ握りしめてます。力を抜いても逆に入ってしまうし
そろそろ行かないと・・・。
今月末まで有効の区の健康診断・・・先月娘が友達運転の車に同乗してての単独事故で4人中娘だけ入院脾臓破裂で!!退院するまで行けなく、先月末に退院暇作り行かないと・・・マンモグラフィー嫌だなぁ~。
投稿: mayu | 2011/11/08 10:17
苺さん、mayuさんコメントありがとうございます!
苺さん
そうそう!軽いうちに。
mayuさん
お嬢さま大丈夫ですか?脾臓破裂だなんて大変!どうぞお大事に。
投稿: 桜木星子 | 2011/11/10 18:02