黒船来航
月曜から三日間あった定期テストの答案用紙が返ってきました。
それを父親に見せる時、娘たちはかなり緊張します。
ダンナさん、別に頭ごなしに叱ったりはしません。
「なんでこんな点数なんだぁ!」「勉強したのか!」などと、上辺だけでもない。
たとえ叱っても、放置はせず、間違えたところをいっしょに確認したり教えたり。
そして褒めるべきところはちゃんと褒める…
理想的なわけですが、娘たちにとっては、やはり苦手な時間なわけで…
(特に娘1は、過去に泣かされた経験多数なもので)
だから二人とも……
テストをパパに渡す時、どの順番にしようか…
1番最初は、まぁまぁのにして、真ん中辺りに悪いのをもってきて、1番最後は1番良かったのにして…
長い夜になりそうだから、お風呂も明日の準備もしておいて…
なんだか私まで、お部屋をきれいにしておきましょう…
おかずを一品増やしましょう…
などと取り繕ったりして。
で玄関から、ダンナさんが帰宅した気配がやってきようものなら、
「あっ、パパだ…」「パパが帰ってきた…」「パパがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 」
女の子3名、ドタバタドタバタ。
それはさながら「黒船がきたぁ~~!」のような大騒ぎでして。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お父さんに愛されて育った女性は幸せです。
私も箸の持ち方等々、厳しく躾て貰った事に、心から感謝しております。
投稿: 苺 | 2011/12/04 10:19
星子さま、ご主人さまは教育熱心で、良いことだと思います。
自分の子供は、まだ3歳ですが中学校なったら、はたして受験勉強や成績に、熱心になれるのかわかりませんね。後10年後どうなることやらです。
ところで、本日念願かなって、うちの近くのMさんにお会いすることができました。Mさんとは、同い年ですが初めてステージ以外で会うタカラジェンヌですし緊張しました。とても同い年には見えないくらいお綺麗な方でした。星子さまの事話したら、懐かしい顔で一緒に踊っていたのよと言われてましたよ。Mさんから星子さまによろしくいお伝えくださいと言われてました。
投稿: エリーチェンジ | 2011/12/04 21:50
苺さん、エリーチェンジさんコメントありがとうございます!
ダンナさんと娘たち、とてもいい関係だと思います。羨ましいくらいに。
エリーチェンジさん
とって~も美人でしょ?長身だし。大好きな方です。
投稿: 桜木星子 | 2011/12/08 07:52