« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012/02/21

娘1の高校受験2

終息に向かっているのでしょうか、インフルエンザ。

先日ワイドショーで……

「1シーズンにA型とB型の両方に罹る人もいるんですよ~」
「ぇえっ~!! 2度も~っ?」

的なシーンを見ましたが、
我が家は、そんなこと、ず~~っと前に知ってるわさ


思えば……
この時以来、二人ともインフルエンザに罹っていません。
インフルどころか、これを最後に、娘1は学校を休んでいません。

免疫力って凄い。



さて――

先日、2校目の受験に、受験票を忘れた娘1ですが……
その学校、見事に落ちました…

本人は……
2校目が受かればそれで受験が終り、
録画したアニメや漫画が読めることを期待していたので、
それがまだできないことが辛いようですが、
不合格だったことにはさほど落ち込みもせず、あっけらかんとしています。


3校目は来月。
ここまでくると、いかにモチベーションを持続させるかにかかっています。

そしてあの人に対しては…

「終れば、ブックオフで漫画10冊買ったる!」とか、
「○○ホテルのケーキバイキングに行くぞぉ~!」とか、
「●●校に合格したら、スマートフォン!」

と、モノで釣るしかありません…


一抹の不安は……
「まさか…」という状況に陥りやすい人です。

「まさか…」のインフルエンザだけは……絶対に勘弁。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2012/02/18

雪遊び

寒いですね…

この冬初めて積もった雪に、娘たちは大喜び。

中3の娘1。
受験勉強をするため張り切って早起きしたのに、まずは雪遊び。
雪うさぎを作り、雪だるまに移行した頃、偶然にも通りかかった友達も混じって遊びだすという、なぜか毎年お決まりのパターン。

Usagi_2

Sazae

そして中1の娘2。
部活から帰り、おやつを食べる間もなく外に出て…

Usadaruma

この人たち、いつまでこんなことしてくれるのだろう……

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012/02/15

娘1の高校受験

今日、2校目2日目受験の娘1。

送り出し、ほっと掃除をしていたら、
部屋の真ん中に堂々と、受験票や、面接の回答を書いた紙やらが。
もしもお腹が痛くなった時の薬やハンカチやティッシュやカイロや、のど飴や生徒手帳までもが入ったポーチも。
マスクも忘れてる…

お弁当と水筒とおやつしか持っていないな奴!

とっくに試験……始まってます……
でも、ないよりはましだろうと、運良く仕事が休みのダンナさんが、車飛ばして受験会場に届け…


帰ったらとっちめる!

ボコボコには、しないが、ポコポコぐらいにはしてやるっ!


おまけに、石油ファンヒーターがぶっ壊れた!



■All About「宝塚ファン」更新情報
月組の新体制と次期トップスター

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012/02/13

娘1のバレンタインデー

なんとまぁお久しぶり…

バタバタとすることが色々とありまして…
それは言い訳でして…サボリ癖がついただけでして…
すみません……


娘1の高校受験も始まりました。
3校受けるのですが、1校は合格。
これで高校浪人だけは免れそうですが、本命はまだなので、緊張の糸がほどけないかと心配…
あっ……常にほどけっぱなしでした…



さて明日はバレンタインデー。
受験のため「友チョコの交換はなし!」の娘1をよそに、昨日は娘2がキッチンを占領していました。
よくもまぁ、こんなに……
よくもまぁ、こんなに女子に……

几帳面に丁寧な娘2の仕事っぷりに、あまりのいい加減さにオンナ高田純次の異名をとる娘1が…

娘1「私のバレンタインの楽しみ、知ってる?」

私 「さぁ……」

娘1「男子の観察」

バレンタインデーの日、男子がさぁ~そわそわしてるんだよ~
何気に机の奥、何度も覗いたりさぁ~
必要もないのに放課後、居残ったりさぁ~
それ見てるの、面白くってさぁ~

………

男子諸君、ご注意を。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »