« ツタンカーメン展が凄い! | トップページ | 引越しました! »

2012/04/16

三度あることは四度ある

昨年、中学校の娘1の学年で、PTA役員のクジに見事!当選しました。

幼稚園、小学校、そして中学と、必ずクジに当る私を、みんな同情し、励まし、そして「ごめん…笑わせて…」と笑ってくれました。

そして1番人気の少ない広報委員になりました。
運動会や文化祭などの行事などでは写真を撮り、それをパソコンで広報誌に作成しました。
文章を書くのも、写真を編集するのも好き。
自分で言うのもなんですが、適任。
思えば今まで関わったPTAすべてが広報のようなものです。

広報委員の特権は、他の保護者は撮影禁止の行事でも写真が撮れること。
しかも、前列で。
昨年は、娘1と娘2と二人在籍していたので、ラッキーでした。
我が子のアップを撮れます。

メンバーにも恵まれ、校長先生とも仲良くさせていただき、実のある一年間でした。

やってよかった、PTA。


だからといってさ……

娘2の学年でも、クジ、当る…?
普通、二年連続でクジ、当る…?
15分の1の確率で、引いちゃう…?

もう、みんな、同情も励ましもしません…
「ごめん…」も言いません…
笑うだけです。
今夜の夕飯の話題は「○○ちゃんのお母さんのクジ運の悪さ」に決まっています…

こんなにみんなを笑わせて、私は道化師か…?

学校の帰りスーパーに寄ったのですが、空のカゴを下げたまま、うろうろと歩くだけ。
茫然自失。
なんでなんだろう…私。
この先、仕事、忙しいのになぁ…

でも仕方がない。
こうなりゃ、また広報委員になって、最高の広報誌を作ってやる!
で、娘の写真を撮りまくってやる!

|

« ツタンカーメン展が凄い! | トップページ | 引越しました! »

コメント

娘1ちゃんの方も、PTAの役員に当選、
それは、ないでしょうね。
いや、星子さんなら。

投稿: TOSHI | 2012/04/17 12:53

私も経験あります。。。
やはり、広報で頑張りました。
私も次の年に下の子のクラスでまたクジに当たった経験もあります。。。
でも、上の子で役員一緒だったお母さんが、2年続きは可愛そう・・・。と云って下さり2年続きは避けられました。

星子さん、大変ですねぇ~陰ながら応援いたします。
明日、ツタンカーメン展行ってまいります!!

投稿: mayurin | 2012/04/19 00:45

88期元宝塚 千はふりのツイッターが記事になりました。

【馬鹿発見器】元タカラジェンヌがツイッターで一般人への暴言や現役トップスター批判wwwwwwhttp://blog.livedoor.jp/ronsoku2/archives/53857995.html

投稿: 千はふり | 2012/04/30 16:14

私もくじ引きで小学校のPTA役員書記になってしまい落ち込んでました。星子さんのブログをみて元気でました。花組初めてみたのがメモアールドパリ、ショーアップショー、ジタンデジタンなど。大好きでした。

投稿: taー | 2012/05/17 00:31

私はナーちゃんがまだ下級生からの大ファンでした。は毎日手渡して顔を覚えて頂きました。ナーちゃんがいたから私頑張れたのに…なのに何で?納得行かない。ナーちゃん逢いたいです

投稿: 竹内けいこ | 2012/08/31 14:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三度あることは四度ある:

« ツタンカーメン展が凄い! | トップページ | 引越しました! »